ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - フリード

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレーNEW動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • ヘッドレストファン静音化

    先月、ヘッドレストツインファンを取り付けました。 スイッチにて3段階で風量を設定できるのですが、最大で使用した際に、振動して不快な音が鳴る症状が出ていました。 その点パーツレビューにて記述したところ… コメント欄にて「元祖かれん」師匠から、シリコンスプレーをすると良いとアドバイスを頂きました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年9月2日 20:23 Cody11さん
  • スマホホルダー設置

    上の子がジュニアシートになり、助手席に座る機会が増えました。 2列目に座る時は、1列目のヘッドレストホルダーでHuluを観賞。 しかし助手席ではカーナビにてDVDを流すしかありません。 我が家はサブスク派なので、DVDのレパートリーも不足気味。 子どもから不満が出るのも時間の問題です。 そこで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月28日 08:30 Cody11さん
  • ブレードアンテナ取付け

    一度取りつけてみたかったブレードアンテナを購入したので、加工無しで早速つけてみました。 取り付けは標準アンテナを外してからベースとネジを車体に合わせながら選び、ただ付けるだけです。 厨二病が再発したのは嫁さんも気付いているので相談なしでやっちまいました。 (*´Д`)イケる!イケる! ベースが元々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 00:46 ふく丸(旧名:わのげ)さん
  • レーダー取付

    購入していた COMTEC 709LV を取り付けました。 運転席右上に吊り下げ。フロントガラスはトップシェード、しかも見やすさ優先で画面をやや上向き加減にしたので、レーダーとして機能するのか… でも、水温、電圧が見れるのでOK!! OBD から電源を取るとバッテリー上がりが起きた報告がみんカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月12日 20:21 @Yuiさん
  • 注意ステッカー

    子供&ドラレコステッカー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 18:01 xxDSKxxさん
  • ヘッドレストファン取り付け

    フリードを購入する際、現行のシエンタと迷ったのが後部座席のサーキュレーターの有無でした。 しかし2列目のキャプテンシートが良かったり、納期の関係からフリードに決定しました。 さて、迎えた初めての夏… 後部座席からは案の定悲鳴が。 前車がエスティマだったこともあり、エアコンに慣れてしまい家族から不満 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年8月4日 19:04 Cody11さん
  • ナンバーフレーム取付け

    カーボン柄で引っ掛けて両面テープで貼り付けるナンバーフレームです 裏に引っ掛けの爪と両脇に両面テープが付けてあります ナンバープレートを外して、横からスライドさせて入れ、両面テープで付けるのですが、粘着力が弱くて浮いてくるので、手持ちの両面テープを追加して貼付け、バンパーに戻して完了です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月3日 19:36 イゴさん
  • ペダルカバー

    アクセルカバー、ブレーキカバー取り付けました。質感アップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 10:30 y88********さん
  • スマホホルダー取り付け

    カーメイトさんのモニターキャンペーンで当選したスマホホルダーを取り付けしようとするも、確認不足でした。まああんまり細かい所見ずに買ったから仕方ありません。なのでフリードGB5に取り付けする事に。 取り付け前 エアコン吹き出し口の形状は至ってシンプル、フィンが縦か横なら大体は取り付け可能なようです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 14:21 hide@車犬(くるまいぬ)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)