ホンダ フリードスパイク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

フリードスパイク

フリードスパイクの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - フリードスパイク

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • シートカバー交換

    北海道遠征前に長年愛用してきたネオプレーン製の防水シートカバーがボロボロになってきたので交換することにしました。 画像では分かりにくいですが裏側がボロボロ。 前の車(ウィングロード)の時から使いまわしだったのでもう15年以上使ってきた。 今までありがとう、お疲れ様でした。 特にこだわりはなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 21:18 裏どらどんさん
  • シートのヘタリが目立つので助手席と入れ替えてみた。

    座面の降りる側、ヘタってヨレヨレなので何とかしたい。 良く見ると、助手席側も同じでした。 シート毎入れ替えできれば楽だけど、そんな甘くはないよね❗ 座面だけ購入出来るみたいだけど、3万円弱するし。 そうだ、座面だけ入れ換え出来るかバラシて見よう〰️と。 リクライニングレバーのカバーを外すのに手こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月30日 16:41 ひでぼっちさん
  • パンク修理キット固定ステー作製(社外シート)

    前回RECAROのベースフレームに交換した際パンク修理キットの固定ステーが無くなって困っていました。なにより危ないしね。なのでステー作製しました。 純正を見るとこのサブフレームが外せそう。 外してみた部品はこんな感じ。 シートをスライド部分から外してあてがってみると比較的簡単に行けそう。 ベースフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月13日 20:44 ばらーとさん
  • シート交換

    初代マイカーよりずっとRECAROシートを使用してきた自分にとってこのクラスの純正シートは運転していて疲れる・・・ そう想像していましたがやっぱりしっくりこないので納車より前に用意していたシートレールとシートに交換します。 純正シートレール四方にある化粧カバーを取り外します。つめで固定されている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月30日 22:46 ばらーとさん
  • クラッツィオのシートカバー取り付け

    アマゾンで17100円で購入。 在庫のない奴は1~2か月待ちになるらしいのでこれに決定( *´艸`) アイボリーとブラックの2色だったけど無難にブラックで。結構ずっしり入ってます。 この取説めちゃめちゃ詳しく書いてあるので迷わず出来ます。そしてこの棒、中々いい仕事します。 作業中の画像はありません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月9日 18:09 つやまんさん
  • 釣り仕様車に

     私は長年、釣りが趣味なのですが当然愛車も使用用途は釣りメイン。 当たり前ですがロッドホルダーは必須アイテム。 前に乗ってた車(ウィングロード)で使ってたインテリアバーを使った「簡易ロッドホルダー」を移植。 ダイソーで売ってる「物干し竿用洗濯バサミ」が大活躍。 シートカバーは汚れや水濡れを気にしな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月14日 23:45 裏どらどんさん
  • ここの隙間を埋めてください…

    ここんところ、お休みの日は天気が悪くて釣りに行けてませ~ん (||| ̄▽)/ 誰か心の隙間を埋めてくださ~い\(≧∀≦)/ ど~ん てなわけで、久しブリ鰤の車イジリ! ( ̄^ ̄) エッヘン ここの隙間を埋めてください… シートとコンソールボックスの隙間が気になってたんだよね。 ここにい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年10月9日 17:54 ぐ~~さん
  • ヘッドレスト角度加工

    運転席のヘッドレストの角度がきついため、加齢と共に長距離での首の痛みがひどくなってきた。 本当ならレカロにしたいところだが、自分だけが運転する訳でもなく、またスパイクという車の性格上リクライニングを犠牲にしたくないので、ステーを曲げるしかないと判断。 結果的には、写真のとおり作業自体は成功。 写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月31日 07:04 sabo3さん
  • リバースポルト取り付け

    そのままシートに取り付けても良かったのですが、オプションに「滑り止めシート」なるものがあるのを見つけました。 そんなに高くはありませんが、今回は100円均一で写真の滑り止めを買ってきました。 シートに合わせるとこんな感じです。 そのままでは一部がはみ出しそうです。 そのため、腰の部分を曲線に、ヘッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月5日 18:09 かえて”さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)