ホンダ N-BOX

ユーザー評価: 4.25

ホンダ

N-BOX

N-BOXの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - N-BOX

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキ能力向上

    今日はブレーキ・キャリパーとローターをターボ仕様の物に交換します。 キャリパーを外します。ボルト2本です。 (キャリパーを外す前に、ブレーキ・ホースとキャリパーを結合しているオイル・ボルトを緩めておいた方が良いです。) ホースはまだ外しません。(ブレーキ・フルードの流出を最小限にするため。) キャ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年11月12日 18:42 Lucky 24Zさん
  • ブレーキキャリパーカバー取付

    加工・取付前 1mmの穴をあけて0.9mmのワイヤーをとおす 端はとれないように結ぶ ※ローターにあたりそうなので一部カットする 比較 上:加工前 下:加工後 加工後 取付前 取付後 ※ワイヤーをキャリパーにくくりつけて固定 取付後(斜め) 取付後(上)

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年3月20日 15:38 KEOROSHIさん
  • ブレーキ誤作動の為プログラム書換え

    姉のN BOXですが 仕事や夜勤明けの姉の代わりに ちょくちょく(自分の車以上に)運転しています。 カスタムターボとNAの違いを 感じるのにはもってこいの環境です(笑) 今回、このNAの方の ブレーキが 走行中、踏んでも踏み込めない 圧を感じて反発する様な 状況に陥ったと 姉が怖かったと言って ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年9月3日 10:38 まふるんさん
  • ブレーキパッドとローター交換

    用意するもの。 プラスドライバーは3番のもの。(1番大きいもの) 17mmの長めのメガネレンチ。 12mmのメガネレンチかラチェット パイプレンチかモンキー。 キャリパー内のピストンを戻すための専用工具。 フルードをマスターシリンダーから抜くためのスポイト ディスクブレーキ用グリス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月9日 08:45 sixstar555さん
  • リヤブレーキ鳴き修理

    電動パーキングブレーキなし仕様になります 今までに10回くらいディーラーでリヤブレーキ鳴き修理でブレーキシュー及びブレーキドラム交換2回、修正8回くらい行ってるのですが1ヶ月くらいすると鳴き始め、ディーラーでは直せないようなので自分で修理することにします ディーラー側にはかなりの回数リヤブレー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月6日 22:19 名無し@さん
  • パッド交換

    ここの12㎜のボルトを外します。 12㎜噛まして・・・ 17㎜のスバナで押さえて緩めます。 こうしないとボルトを痛めるし、ゴムブーツがねじれて切れたりするしボルトが固くて回らない。 キャリパをずらして置いておくために、ホースの固定も外しました。 下のボルト抜いて上げとくだけで良いのだけど、ダス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月3日 13:18 ナイさん
  • Fr ブレーキローター及び Fr ブレーキパッド交換

    こちらが今回交換するローター。 DIXCEL製 SD Type ホンダお得意の車種流用w GA2〜GD1〜GE6からのキャリー・オーバー品です。 車重的には、GA2以外、似たようなものですね。 ブレーキパッドは、ENDLESS製のMX72K 約4,400km 走行の純正ブレーキローター。 サ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年5月16日 15:41 鍋ちゃん。(-_-x)さん
  • ブレーキ・キャリパーのオーバー・ホール

    先日、オークションで入手したキャリパーのオーバー・ホールです。 取りあえず分解洗浄します。 詳しい内容はこちらで。 http://minkara.carview.co.jp/userid/262850/car/384619/2641720/note.aspx 以前、行った Life の物と全 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月16日 21:09 Lucky 24Zさん
  • N-BOX JF1ブレーキキャリパー流用情報と検証

    ビートと足車のN-BOXを同時にジャッキアップしていきます。 なんでこんなことしてるかって言うと。 ビートにはインサイトze1のアルミブレーキキャリパーが奢られています。 デカくてカッコいいですよね。 アルミで少し軽いってのもなかなかマニア心を揺さぶられる逸品でございます。 やはりパワーをあげたク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月13日 15:09 でじタカさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)