ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • パーツクリーナー使用時にはご注意を

    シールを剥がした後のノリの除去などにパーツクリーナーを使用する方も多いと思います。 でもパーツクリーナーに限らず、シールはがしもそうなのですが、素材を痛める可能性もありますよね… 表面がツルツル?ピカピカ?した樹脂は特に注意が必要ですし、できれば使わない方がいいかと。 ドアの内張りを外すのに、 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2015年2月1日 19:20 _maruさん
  • オートハイビーム解除

    オートライトは解除できないという話を、勝手にオートハイビームも解除できないと思い込んでいました。(私だけかも) N-WGNのオートハイビームはあまり賢くないですね。前を走る他車がいるのにハイビームになったり、対向車がいるのにハイビームのままだったり、パッシングしているようにローハイしたり・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年3月27日 10:38 H.Arashiさん
  • TYPE R エンブレム装着

    みんカラ見ているとホンダエンブレムを TYPE Rにしている方が多く、自分もやってみたいと思いヤフオクで購入しました。 エンブレムの取り外し方とTYPE Rエンブレムの付け方については諸先輩方のアドバイスを 頂きました。 最初は遊び心で諸先輩方の写真を見ているだけでしたが、自然とヤフオクで ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年2月10日 15:29 けんちゃそ823さん
  • アイドリングストップ

    バッテリー交換してもアイドリングストップしなかったので いろいろ調べてるとアイドリングストップさせる方法が有りました。 自分はこの方法でアイドリングストップするようになったので載せておきます。 誰でも出来る簡単な方法ですが弱ったバッテリーの方はお勧めできないので自己責任でお願いします。 やり方で ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年6月26日 22:08 はろ~さん
  • 赤ラインシリーズ?

    6㎜のカラーモールが届いたので、アイラインをテープからモールに貼り替えました。 テープは曲線に合わせづらくて2分割貼りにしてましたがこれで1ラインでおさまりました。 少し厚みが出ましたけど、全く問題ナシ👌 光の照射範囲から外れるので、ヘッドライト赤色が入っても車検規制には抵触しないと思います ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2015年8月16日 11:38 プロのHondaユーザーさん
  • オイル交換時期のスパナのマークリセット方

    SEL/RESETボタンを押しながらイグニッションON 距離が表示されたら離す もう一度長押しして5000が表示したら離して完了

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2017年9月22日 16:23 Mカスタムさん
  • N-WGN(JH3)のスマートキー電池交換

    嫁さんからスマートキーのバッテリー交換の表示が出たので、電池交換してと頼まれたので、電池交換を行います 2020年3月に購入したので、納車から2年弱ですが、納車1年後にディーラーで電池交換してますので、納車から2年たたずして2度目の交換です 1年弱しか持たないのか・・・まぁ、毎日乗っているからそん ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年1月16日 11:01 さだパパさん
  • 車でエアバンドが聞きたいので、アンテナを立ててみた!

    GWに関東遠征しましたが、道中、車でエアバンド(航空無線)が聞きたいと思い、準備してましたが、2軸基台だとアンテナを垂直に出来なかったので、関東で使用できませんでしたが、先日、3軸基台を購入し、垂直出しだけしておいて、ほったらかしにしてました。 知り合いにアマチュア無線をやっている方がいますので、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年6月2日 17:10 ぼさぼさ頭さん
  • 商品:N BOX,N ONE,N WGN ドアミラー ドアロック連動自動格納装置

    車両購入時は必要無いと感じていた為装着を見送りましたが、乗降時不便を感じ装着を決意。パネル外しの作業は初でしたが結果45分で作業完了しました。 パネルはがしですんなり外せました。初めての作業でしたので不安でしたが、いらぬ心配でした。 カプラー① カプラー② カプラー③ 配線するカプラーはこの3つ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年8月4日 10:50 Stitch0106さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)