ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ 外装 ミラー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • キーレス連動ドアミラー格納装置取り付け

    オートリトラミラー化です。 付属部品はユニット本体、熱収縮チューブ1本、赤タップ2個です。収縮チューブが足りなくなるかもしれませんので予備があると安心です。 まずこのカバーから。これから何十回と外すであろう内張りの最初の一歩。右側が固く2ヵ所のツメがあるらしいので左側からこじる感じで、浮かせて手 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2014年1月24日 20:53 NWGNさん
  • キーレス連動ドアミラー自動開閉ユニットを取付けました~☆彡

    N-WGNはキーレスでドアをロック/アンロックしても音が鳴りませんよね。。。 何でだろう~ って思うんですけど、ついでにドアミラーも自動開閉しません。。。 これではドアをロックしたのか分かりにくいし、いちいち見直すのもメンドイwww ワゴンRにもDIYで取り付けててめっちゃ便利なのでN-WGNに ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2015年1月17日 23:29 @てるてるさん
  • ミラーウインカー車内見える化

    車内からドアミラーウインカーを確認できるようにしました これが大きさしっかりマッチ 一個を半分に切って左右のミラー隙間に貼り付け こんな感じ コストパフォーマンスよいですよ

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2016年8月2日 17:51 まぁ333さん
  • ドアロック連動ドアミラー自動開閉ユニット

    マイナーで標準になりましたが初期型には付いていないんですよね。 便利なので取り付けました。 楽天で送料込み2,400円でした。 探せばもっと安いのも有るかも知れません。 内張り外しは諸先輩方のを参考にして頂くとして割愛します。 灰色カプラの赤線は2本ありますので間違えない様に注意します。 常時電源 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年1月21日 17:04 N-JIROさん
  • ドアミラー自動格納ユニット取り付け カプラーオンタイプ

    ドアミラー自動格納ユニットの取り付けをしました。 カプラーオンで配線を3本繋げるだけでOKです。 配線図です。 •常時電源 赤色 •ドアロック 青色 •ドアアンロック 緑色 ACC(IG)で作動させたい場合、接続しなくて大丈夫です。(プッシュスタートでミラー復帰させたい) 順番は特に決まって ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年10月8日 15:41 S-Customさん
  • オートリトラミラーシステム(ドアロック連動タイプ)動画あり

    N-WGNでは最初の弄り♪ 諸先輩の整備手帳を参考に、簡単そうだったので・・(^O^) ヤフオクで出品されていた、オートリトラミラーシステム(ドアロック連動タイプ)♪ 純正だと1諭吉するのが、なんと1,500円也(*´∇`*) ドアロックでミラー格納、エンジンスタートで開くタイプ。 オプシ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年1月12日 12:22 Rinaパパさん
  • オートリトラミラー設定解除

    オートリトラミラーの設定解除をしました。 これをやらないと真冬に凍りついてドアミラーが開かなくなってしまいます。 やり方は、ハンドルの上下ボタンを数回押し、メーターのディスプレイを車両設定画面にし、「ドア設定」を選択します。 さらに上下ボタンを数回押すと「オートリトラミラー格納」という項目が出てく ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年12月20日 21:03 よもぎむしさん
  • ヤフオク オートリトラミラー

    みなさん定番の品(取説もついてます。) でも、自分は 電工ペンチ持ってないし、 配線の切断あるので弟君に依頼しました。 自分はカメラマンと助手です。 熱収縮チューブよりこっちのほうが好きなんです。 こんなふーにギボシ端子つけて先に加工 ビニールは防水対策のため あー切られた。 でもギボシ端子だから ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月28日 20:56 酉蔵さん
  • ミラーLED追加

    本日はミラーをちょこっとデコりましょう(・∀・)ノ N-WGNカスタムはミラーに内蔵ウィンカーがありますが、その部分を利用して青いLEDを光らせてみます やることはLED貼り付けて配線処理の作業になります まずはミラーを車体より外してスカルを取りましょう ウィンカー部品全体が出てくるので間接的 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年11月5日 20:42 ココナッツ・ホンダさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)