ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ステアリング外し

    今日はステアリング外しやってみました ピアノブラックのとこを塗装したいのでそれの取り外しです まずスタートからつまづき・・・(;´Д`) 最初にステアリングの左右の根元にあるビスを外すのですが、 ヘックス?スター?、ちくわぶの断面のような穴のビスです 持っている六角レンチで取れるかなと試したの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年5月7日 19:46 ココナッツ・ホンダさん
  • ステアパネルカバー

    純正 赤にしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月14日 11:42 TAKUYA_707Raci ...さん
  • やっと貼り付け〜2♪

    こちらも脱脂して貼り付けるだけ〜♪ 貼り付け前〜♪ 貼り付け後〜♪ ワンポイントとしてイイ感じになりました〜d=(^o^)=b

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月27日 14:47 T。さん
  • ステアリングの革巻きカバー(編み式)装着

    (Amazon)本革 編むハンドルカバー 編み上げ ステアリングカバー 牛革 ブラック http://goo.gl/X9d353 革と黒い糸&針が各2本セットで910円(2014/11/現在)めちゃ安 赤い糸は別途ユザワヤで購入(200円ぐらい) 純正と同じベースボールステッチで編む編む編 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月24日 21:01 makanさん
  • ホンダマーク

    以前、悪霊につつまれたの如く全く粘着力がなく、どーしょうもなかったので除霊儀式しますw シール裏に極薄の両面貼り付けて準備万端!(´∀`)ノ 始めに儀式中に車が悲鳴を上げる恐れがあるのでバッテリーのマイナス外しましょう ビーーー!!とか周りに恥ずかしいのでw 写真はすでに儀式終わってます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月24日 17:34 ココナッツ・ホンダさん
  • ステアリングエンブレムステッカー

    ノーマル状態 こちらがエンブレムに貼るステッカー 、 完全! ぷくっとしていてかっこいい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月7日 22:56 Mカスタムさん
  • 交換してみました

    もふもふ感はとても気持ちいい。だけど使いにくい。 やっぱり太巻きは運転しやすい。もう少しスポーティの方がよかったけど、妻の希望なもので。ちなみに、皆さんはティッシュペーパーの管理はどうしてますか?置く場所がなくて、困ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月11日 14:19 NONEピッコロさん
  • ステアリングセンター・ホーンボタンプレート

    塗装をしてたホーンボタンのプレートが出来上がったので取り付けま~す(´・∀・)ノ ついでにホーンボタンスイッチのLEDがちょと明るかったので抵抗入れて調整します 写真は抵抗器のストック セットでお安いんですが、こんなにあっても使い切れないけどねw どのくらいの抵抗入れればいいのかなんて分から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月1日 06:09 ココナッツ・ホンダさん
  • ステアリングロゴの透き間のレッド化

    封筒の窓で適当に型取りして 赤いカッティングシートを適当に切ったら 結構な透き間ができた(^^; でも、車外からステアリングを覗くと、タイプRのロゴっぽいw H26.12.21 レッド1号を剥がし、1号をベースに2号を作って貼ってみた。 1号に比べると透き間が減り、進化♪ ...もう何回か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月21日 01:06 Gr.Aさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)