ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • 分離型ETC取付(CY-ET907D)

    ※【要領製作中】※ 後日詳細更新致しますm(_ _)m AZワゴンからの移植作業です。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2097626/car/1598707/2672479/note.aspx ウェザーストリップ外し。 Aピラー隙間から エアバッグ対応 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年6月2日 02:55 XICKさん
  • ETC取付

    ネットショップ「まんてん屋」さんでPanasonic CY-ET909KDZを購入♪ セットアップ作業をしてくれるので取り付けるだけで使用できます 運転席足元のパネルを外すとヒューズボックスが現れてます。 テスターで常時電源とACC電源を探します あらかじめヒューズボックスから電源を取るために配 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年4月11日 14:40 うぃ~くさん
  • ETC車載器 CY-ET909KDZ 取付 その2(取付編) to JH1

    ETC車載器をネット通販で買いました。 車検証や免許証のコピーと 「セットアップ委任状」をFAXして 車両情報をセットアップ済みで購入 箱の中身です。 スピーカー兼ETCアンテナは ミラーの後ろに貼り付け アンテナ線をルーフライニング(天井内張り)に 隙間から収めていきます。 所々にスポンジテ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月13日 23:03 Yourkeyさん
  • ETC車載器 CY-ET909KDZ 取付 その1(電源確保編) to JH1

    Yahoo!オークションで購入した 「N-WGN電源オプションカプラー 分岐配線8本付き」です。 分岐線をつないでおきました。 が・・・後ほど、 邪魔になって 全部抜いてしまいました。(苦笑) 何かを増設する時に、つけることにします。 オプションコネクターは、 ヒューズボックスにつけます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月13日 22:40 Yourkeyさん
  • ETC用電源

    三菱電機のETCなので 常時電源が要らず、アクセサリーのみ 取れるようにコネクタ作成 6ピンのコネクタ Aピラー内張を外すが なんか、取り付け方が スライドするようになっている ぷらーんとしている奴に 内張スライドして付けるのだが めんどいです

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年7月11日 07:03 あざらし君さん
  • ETC車載器買い替え

    ここ一年前位から通信エラーでETCレーンでバーが上がらないことがあって騙し騙し我慢しながら使ってきましたが後々の事を考えて新しいETC車載器に買い換えました(*^^)v今まで使ってたETC車載器は7年半位使いました。 ETC車載器もただ料金所での料金決済だけ出来る従来のETC車載器ならセットアップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月19日 23:44 ☆syota☆さん
  • ETCディーラーに頼み忘れたので自分で取り付け

    見事にピンボケ写真です アンテナ部、電波干渉?は大丈夫だと思います 最近のクルマは色々付いているので、中途半端な位置です アンテナ線、ピラーを通して ここにエアバック内臓されてます アンテナ線、こんな所も開けて通して 電源はここから、IGNオン電源です 内装はがすのが大変そうだったのでヒュー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月22日 19:04 ばぁーもさん
  • ETC取り換え

    5月1日に開通した伊勢湾岸道の飛島→名古屋西区間がなかなか気持ち良く、なおかつ名古屋高速自体も新料金体制となり軽自動車割引が新設されて結構安いんですなこれが。さらに中京圏ETC2.0車載器購入助成キャンペーンの存在を知り、この際ETCも取り換えてしまおうとなりました。 ただキャンペーン適用条件をよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月10日 12:21 わら太さん
  • パイオニア ナビ連動ETC取付け

    新品は高いので取付可能な古いタイプの中古を購入。 取付場所はスタンダードな所です。 ハーネスの処理を考え運転席側アンダーカバーに穴を開けます。 取付は専用ステーを付けそれにETC本体を付けています。 穴を開けて付けているのでカプラーの脱着も楽にできます。 ナビに取付ける配線が4m位あり長すぎるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月22日 15:41 takamoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)