ホンダ NSX

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

NSX

NSXの車買取相場を調べる

整備手帳 - NSX

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    プレミアムSUVの先駆的存在です!トヨタハリアーのガラスコーティング【リボルト高崎】NEW

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! トヨタ ハリアーの ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月19日 14:57 REVOLTさん
  • Defi Smart Adapter メーター NEXUS7埋め込み

    純正スピードメーターが動かなくなってしまい、どうしたものかと悩んでいたタイミングでDefiからBluetooth通信の追加メーターが発売開始。 絶妙なタイミングでした。(笑) アンドロイド端末は動作の信頼性を見込んでgoogle NEXUS7。 さて、メーターパネルに埋め込みますか。 外せ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 7
    2012年11月21日 23:21 青Nさん
  • エアコン不調修理

    今年に入ってからエアコンが動いたり動かなくなったりを繰り返しおり、最近さらに動きにくくなったため、「コントロールユニット」を交換しました。 注文した物は「37735-PR7-A01」12,312円を1個です。 ※写真は交換後の古い物です。 取り付け場所は、運転席背面にあるメインリレーの隣の黒い ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2014年7月28日 22:27 NSXやすさん
  • ワイトレ装着のためにホイール逃げ加工

    2020.07.18実施、距離137,600 km トレッドを広げる件、ロングハブボルトの打ち換えなど色々検討しましたが、結論、ワイトレを入れることにしました。 そしてそのための最大の難関、ホイールに逃げ穴を加工しました。 こちらが加工前。 15mmのワイトレを入れたいのですが、私のホイールは ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年8月16日 22:52 Kazuki#さん
  • パワーウィンドウ ガイドレール グリスアップ

    助手席側のパワーウィンドウの動きが徐々に遅くなってきており、最近はもう虫の息でした(笑) こうなるとレギュレーターに負担が掛かり、最悪の場合ワイヤーの固定部分が破損してウィンドウがドアの中に落ちてしまうので、なるべく窓は開けないようにしていましたが、時には必ず開けなきゃいけない事もあります。 頼む ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2017年8月6日 18:21 しん@NA1さん
  • スピーカー取付

    メインデッキ交換した為 スピーカーも市販品に替えます 加工でBOSEのスピーカーも鳴らせるみたいですが よく分からないので、デッキ、スピーカー両方市販品に交換 これなら間違いなく音が出る ドア内張りを剥がすには、この部分を横にずらします ココをずらすのって知らないと絶対バラせないですね 外し ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2012年3月5日 20:36 Nマユさん
  • 水侵入対策

    NSXはエンジンのエアインテークから入ってきた水がそのままリヤバンクの上に落ちます。 プラグカバーのパッキンが生きていれば問題ないのですが、パッキンに問題がある場合、そこから水が入っていってプラグコイルが故障してしまいます。 現在まで特に点火系の不調はありませんが、予防対策しておきます。 インテー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2020年7月23日 17:26 しん@NA1さん
  • メインリレー交換

    メインリレーを交換します コレが壊れるとエンジンがウンともスンとも言わなくなるし、ある程度の時期で壊れるのが定番の様です 実際コレが壊れて不動になったNSXを間近に見ているので、保険で交換しておきます 39400-SLO-003 4378円 使い慣れた工具で交換した方が楽なのですが 出先で ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2013年4月28日 21:24 Nマユさん
  • ファンコントロールユニット交換

    去年(2012年)に続いて、またしてもエアコンが効かなくなりました。 どうしていつも真夏の暑い時期にエアコン壊れるんだ~ 症状はエアコンONにすると最初は良く冷えるのだが、20分位すると送風はしているもののまったく冷えなくなるのです。 調べてみると・・・ガス漏れでは無いようだけど、冷えなくなっ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2013年9月7日 17:53 セキュ男さん
  • キーレス取付

    念願だったキーレスを取付けました。 NSXは基本ハイテク機能・便利機能一切必要なし❗️と思っているのですが、唯一我慢出来なかったのがキーレス(^_^;) 暗がりで鍵穴にキーを差し込むのも周りに傷が付く原因となるし、車から降りて助手席のドアを開けようと思った時にオートロックが掛かっているせいで開 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年9月13日 21:50 しん@NA1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)