ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビ交換(VXM-197VFNi→VXM-247VFNi)NEW

    ナビ(VXM-197VFNi)の地図更新が2023年版で最終の為、先々の事を考えナビ入れ替えを実施しました。 色々検討社外ナビ(KENWOOD)が更新が年2回4000円くらいで済むので一番の候補でしたが、カメラの変換アダプター等込みで安く見積って12〜3万くらい、色々配線引回し作業考えると面倒だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年6月17日 08:51 クラ(キャンディ&ロビンのボ ...さん
  • 【備忘録】純正ナビ取り外し方法

    多くの先輩方がアップされていますが、オデハイの純正ナビ取り外しについて備忘録ついでに… まずは、ナビ本体を取り外すスペース確保のためシフトレバーを一番下まで下げるべく、シフトロック解除ノブカバー左側の切り欠き部に小さなマイナスドライバーを差し込みこじり上げます。 カバーが外れました。無くさないよう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月28日 09:27 ココろんパパさん
  • VXM-207VFNi VM-185EN HDMI接続 Fire TV Stickを後席モニターにも

    VXM-207VFNi(MOPナビ) 側のHDMI端子 Eタイプのケーブル端子を片方だけ削って差し込みます。 VM-185EN(純正フリップダウンモニター)側のHDMI端子 こちらもEタイプのケーブル端子を片方だけ削って差し込みます。 Denden711さんの投稿を拝見してできるかもと思ってやって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月14日 22:58 福エリさん
  • GPSアンテナ交換

    ディスプレイオーディオのアンテナケーブルが長くて面倒なので短いのに交換 密林屋さんで購入。値段調べようと履歴みたら在庫終わってた。確か1180円くらいだったかな。 短すぎて驚いた笑 タブレットスダンドを付けていたプレートに。iPadに戻す可能性があるのでプレートはそのまま。 元ケーブル。ロゴが同じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月9日 18:22 アマ指揮者さん
  • ナビ交換

    先日、この車で唯一の不満点だった純正インターナビを交換してもらいました。 機種はALPINEのDAF11Zです。 私の使い方だとナビ機能なんて全然使わないので、ディスプレイオーディオで充分。 画面が大きく、画質も良好。 純正フリップダウンモニターと同時に視聴できるように加工もしてもらって大満足 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年12月8日 12:21 HATAKAZE31さん
  • MOPナビ リンクアップフリー通信機4Gへ

    RC4前期メーカー純正ナビのUSB通信機をHSK-600G(3G)からHSK-1000G(4G)に交換してみました。 RC4前期は交換の無償、有償とも交換対象になっておらず、動作保証もありません。 また、3Gでの通信はソフトバンクの3G停波に伴い、来年の1月下旬に使用不可になります。※ナビとしては ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月3日 19:42 kaz@extenderさん
  • MOPナビ→DOPナビVXM-217改装

    オデッセイハイブリッド初期型のメーカーオプションインターナビ(MOPナビ)からディーラーオプションナビ(DOPナビ)への改装記録です。 色んな方がチャレンジされ成功しているので、目新しいものはないですが、よろしければご覧ください。 使いづらく音響もイマイチだったMOPナビ。色んな障害があり7年使い ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2023年10月26日 20:30 tomozo★さん
  • MOPナビ→アルパインナビ交換

    画面小さいかな…… 携帯とあまり変わらないサイズで少し見ずらい 20年ぶりくらいに自力交換を試みました。 準備が結構かかりました! いきなり完成ですが、デカイ!! 段差で少し画面が揺れます。慣れれば大丈夫🙆‍♀️不思議と自然となれますwww 前期モデルなのでマルチビュー使えなくなりましたが画質悪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年9月9日 20:55 ek6********さん
  • OW TOSINアンドロイドナビ取り付け+マルチビュー

    アリエクで買ったので香港から6日で配送されました。 中国製のTS10アンドロイドナビ メモリー4G、ROM32Gを買ってみました。 オデッセイ13-19年モデル専用品でCANBUSついていますが配線が違うようで車体側でエラー吐きまくりで取り付けを断念。配線を解読して頑張ろうと思いましたが諦めました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月13日 12:29 totu1234さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)