レクサス IS

ユーザー評価: 4.15

レクサス

IS

ISの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - IS

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンチェックランプ点灯他、点検

    エンジンチェックランプ点灯のため、とりあえず怪しい箇所を調査しました。 ネット情報では、この組み合わせの点灯時はラムダセンサー(O2センサー)の劣化があるようです・・・が、とりあえず順番に点検しました。 まずはエアフローセンサーの汚れ具合を見ます。 エアフローセンサー拡大です。 外してセンサー部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 19:49 Hiramasa-E/Gさん
  • RECS施行

    毎年RECSしてもらっています。 お決まりの白煙見たいんですが、レーシングは店舗裏で行うので見えません。 ドラレコのリヤカメラに映ってましたが、逆光で分かりにくい 笑 レーシングその2 何の問題もなく作業終了。 直後は運転席に独特の匂いが漂ってます。 静かになった気がするのはプラセボ効果でしょう 笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 11:53 メフィストさん
  • オイルキャッチタンクのホース交換と廃油処理

    前日、取り付けたオイルキャッチタンクのホースが熱と負圧で潰れてしまっていたので丈夫そうなホースをAmazonでチョイス😁 PCVバルブのニップルが9mmなのに対しこのホースの内径が8.7mmでしたのでとりあえずお試しで片側だけ購入しました😅 潰れてしまったホースを外しました。 タンクを外して溜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月20日 21:48 ziおさん
  • ISの整備記録ではなくドリフト記録

    奥伊吹モーターパークにて。 2回目の練習してきました。 定常円と8の字は習得できた気がします。 キャンバー3°でも片べりパーティー。 一瞬でタイヤを裏組みする魔法 一瞬でキャンバー0°にする魔法 #走々のドリーレン

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月4日 09:30 burning-kaziさん
  • 復活までの一連作業

    ブログにアップするのが苦手でレポート的な内容ですのでお見苦しいことをお詫びします。 2月の上旬に1週間ぶりに乗ったらエンジンチェックランプ点灯💡 その場でエアフロセンサー清掃してECUリセットしたが直らず。 エアフロセンサー外すときにコネクターの爪が割れてタイラップで固定 エアフロセンサー自体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月31日 21:27 ziおさん
  • トヨタGTS診断機にて検査

    昨日は50キロ程走行して異常がみられなかったので深夜に診断機あててみました。 ヘルスチェック開始 先ずはエンジンのみのヘルスチェック✅ ダイアグコードなし🙆‍♂️ 続いて全体のヘルスチェック開始✅ A/Cに現在❌ダイアグコードB1421とB1424になってますがこれは日射センサーというのらしく日 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年3月31日 11:51 ziおさん
  • エンジンルーム内の洗浄

    エンジンルーム内の微妙な汚れが気になり、丸洗いしてみました。 バッテリー、オルタネータ周りはビニールで被せ、センサー類は、テープで脱着口を防ぐ程度の準備をしました。 KUREのフォーミングクリーナーで、エンジンルーム内を泡だらけにした後、洗浄ホースで一気に流しました。 泡洗浄後の画像。 全体的には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 12:11 terucchimさん
  • エンジンルーム清掃

    高圧洗浄機でエンジンルームを洗浄しました。 洗浄後樹脂部はシリコンで艶出ししました。 10万キロとは思えないだろうと自己満足でニヤリです。 エンジンルームに水をかけるのは、知識のある方のみをオススメします。 最近の車はある程度大丈夫かとは思いますが、間違えると大切な愛車を壊しかねないため、お気を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月10日 09:53 KEN THE 922さん
  • SUBARU PEA CARBONCLEANERⅡ入れてみた(゚ー゚*)🎵💡

    124,422kmで納車してから、約3500キロ走ったので、そろそろオイル交換考え無いとって思ってたので、、、 ちょうど良いタイミングでガソリン警告灯が点灯したので、帰宅後、クリーナーを持って給油してきました( *´艸`)✨🎵💡 蒼テツ🎵君に投入するはずの残っていた2本目のPEA cl ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月15日 20:40 紺色。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)