マツダ ファミリア

ユーザー評価: 3.79

マツダ

ファミリア

ファミリアの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ファミリア

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • フロントパイプ交換 229014Km

    中古のフロントパイプ。 購入すぐの状態 写真は2023年1月撮影 上記のパイプを塗装してごらんの通り 写真は2023年1月撮影 上の錆が目立つモノが取り外したフロントパイプ。 新車からのパーツなので、22万キロ使ったものです。 下のキレイに塗装したモノは取り付ける中古のフロントパイプ。 中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月6日 21:00 G爺さん
  • エンジンオイル交換(オイルフィルタ交換)229014Km

    前回交換から5609Km走行していました。 そろそろ4千キロかな程度に考えていたのですが、先々週のロングドライブであっという間に5千キロを越えていました。 いつもどおりフィルターも交換します。 いつもの新旧比較 ドレンパッキンも 今回はアルトで使ったパッキンを再利用。 ファミリアで使ったパッキン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月6日 20:52 G爺さん
  • エンジンオイル交換

    パッケージが、変わったと思いきや、今までの物もあった。ので、良くわからないまま、このパッケージの5w-30に交換しました。3L缶にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月28日 21:03 INTERPLAYXさん
  • 水温センサー交換 227737km

    燃費をずっとモニターしていますが、徐々に悪化しているようです。 往復15キロ、流れが比較的良い道路での通勤ですが、どの季節でも二桁は不可能です。 経年劣化といえばそうなのですが、ECUのコンデンサー交換、O2センサー交換してますが、燃費は好転しませんでした。 で、まだ未交換だった水温センサーも交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 18:56 G爺さん
  • イグニションコイルの清掃

    このジョイントがサビと白粉になっている。ディーラー担当は、スパークで、白粉が出るとのことです。新品を注文しました。 義兄の整備士が、これで、綿棒で清掃と教えてくれたので、やってみました。原因は、バッテリー交換時にバッテリーを前に出すので、ハイテンションコードに当たって、緩んだことが原因と思われます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月12日 16:10 INTERPLAYXさん
  • イグニションコイルの接点のサビ

    フロントガラス下グリルの交換で、掃除機使用してたら。バッテリーが上がり、バッテリーを予備と交換をしたら、イグニションコイルのケーブルが抜けた。抜けたケーブル線の先端を見るとサビている。さては、イグニションコイル側のコネクターもサビているだろう。写真のように白い粉をふいています。イグニションコイルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 20:08 INTERPLAYXさん
  • エキゾーストマニホールド補修

    2008年にプロに製作依頼したエキマニですが、丸15年&走行距離20万km以上経過し、#1と#4の外側に小さな亀裂が発生したため、修理を実施しました。 久しぶりに遮熱版を外してみると、年季が入ってかなりお疲れなマニホールドASSY。 ※今回は脱着作業をDIY、修理は里親(製作元)にお願いしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月20日 16:25 銀玉3さん
  • マフラー付近パイプの塗装 226086Km

    右リアタイヤ交換作業中に排気管の錆を見つけたのでついでに塗装しておきます。 塗装準備作業。 錆を削り落とし、脱脂し塗装しました。 塗装後。 塗装した部分は色が違っています。 一回温度が上がれば周りと同じ色になる筈です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 21:47 G爺さん
  • The exhaust note of Mazda323動画あり

    マフラー音をチェックしました。 動画編集ソフト:Filmora X

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 23:25 INTERPLAYXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)