マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ロードスター

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • GroopM パワーフィルター取り付け

    備忘録 中古のGroopMのパワーフィルターを手に入れられたので取り付け 取り付け前にK&Nのクリーナーで洗浄しました。 付属のオイルをどれくらい吹いたらいいか分からなかったので少しずつかけていった方がいいかも。 取り付けに関しては説明書通りに組めば誰でも簡単に取り付け出来そうです。 アルミの遮熱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 23:16 にゃんころおもちさん
  • ボンネットインシュレーター除電はロードスターの醍醐味を減衰させるか?

    ボンネット裏側に配置されている断熱防音のインシュレーターを除電したところ、落ち着いた走りになり過ぎてロードスターの走る喜びが減ってしまったかもという整備手帳です。 インシュレーターは直接エンジンに触れているわけでもないので、そこへの除電効果は大したことないと勝手に思い込んでいたためこれまで後回し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年6月12日 22:23 荒胃荒さん
  • オイル交換nutec zz-01 5w-35

    オイル交換しました 今回はフィルター交換なし nutec zz-01 5w-35使用 61522km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 15:05 yskyzさん
  • ベルト交換2回目

    前回交換から7年経過。 クーラント、ウォーターポンプ交換時バッテリーケースを外したついでにVベルトも交換。 前回交換日 2016.10.16 前回交換距離 55,570㎞ 今回交換日 2023.10.16 今回交換距離 110,000㎞ ピンクの目印が付いたベルトテンショナー スピンナハン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月11日 06:48 ★ててこ@ncさん
  • 点火プラグ交換

    点火プラグを交換しました。 前回交換から約30000km 前回同様HKS Super Fire Racing M40HLを使用。 57131km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 23:21 いそっち。さん
  • エンジンオイル交換 / オイルプレッシャースイッチ , ラジエターサブタンク交換 222,663km

    車両の購入時から近々に交換しましょうということになっていたオイルプレッシャースイッチ交換ついでにエンジンオイルも交換してもらいました 走行会でもお世話になっているGarage123にお願いしました 漏れなのかホースから垂れたものなのか冷却水がタンクの外側に付着していたので冷却水のサブタンクも交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 21:26 ろくすけおじさん(37)さん
  • 99883 オイルのみ

    オイル交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 19:33 ぴー1225さん
  • 166249 オイルのみ

    エンジンオイル交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 17:59 ぴー1225さん
  • エンジンハーネス コルゲートチューブリペア

    走行距離10万キロ越えたあたりから、エンジンルーム内の配線を保護しているコルゲートチューブの劣化が目立ってきた。 手で触っただけでポロポロと割れて、チューブを抑えているタイダウンもパキパキと折れてしまう。 配線がプラプラして危険な状態なのでリペア。 地味な作業だけど大切な事。 劣化したコルゲート ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月10日 12:50 ★ててこ@ncさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)