ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - MINI

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リアブレーキ一新

    フロントは以前一新したので 今回はリア。 メルカリで左右で4000円位だった。 パッドはなかなか出物無かったから お買い得品では無いけど。 フロントの銘柄と同じで ディクセルのヤツ。 フロントリアともに 心配無くなった。 タッチも多少改善。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月31日 12:58 hiroking70さん
  • F55 クーパーD ブレーキパッド交換

    車を購入後、必ず施工するブレーキパッド交換です。 フロントは前車と同じなので、こちらを参考にしてください。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2309537/car/2868857/5610065/noteedit.aspx 電動パーキングに仕様変更になって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年8月30日 16:12 ビーダーさん
  • ブレーキパッド交換(LCI2用)

    前期のブレーキにLCI2の大きくなったパッドを装着チャレンジです こんなくらい違います 内側がキャリパーステーに当たるのでサンダーで調整 はまりましたー ローターにピッタリになりました ちなみにローターも大きくなってるので今後取り付けしてみようと思います これをやってる人はまだ居ないと思いますがど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月22日 12:00 TJKworks TAKAさん
  • リアキャリパーを綺麗にしてみた✨

    どうも✋やる事が無いのでタイヤを外したりする奴です🤪✨ ふとリアのタイヤハウスを綺麗にしてみたくて外したら汚い汚い… という事で金ブラシと細かいところはリューターでサビを落としてみます✨ ひとまず金ブラシでゴリゴリ削り取った感じがこちら どーせやるなら簡単に筆塗りで赤く塗るのもいいかな〜って思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月13日 23:55 E-pinkさん
  • リアブレーキパッド交換

    ブレーキ警告灯がつきっぱなしになりました。パッドセンサーが削れたようです。 ブレーキパッド パッドセンサー ブレーキパッドグリス 購入しました。 パッドセンサーを嵌めてみました。外し方の確認も。 リアは右側にパッドセンサーがあります。 パッドセンサーのコネクタがフェンダーライナーの奥にあります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月13日 21:19 ぽこかずさん
  • フロントブレーキパッド交換 ODO:113,400km

    今回は、小林モータースさんにブレーキパッド 交換をお願いしました。 写真のような残量警告が終始出始め出始めたので ちょうど良いところです。 低ダストのDIXCELをチョイスしました。 約1時間程度で終了です。 実績は、かなり低ダストです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月8日 15:13 弘吉_512さん
  • ブレーキフルード定期交換

    前オーナーからの引き継ぎでしたが ちょこちょこ交換期がズレていて 毎月毎月出さなきゃな面倒な状態でした。 今回DCTミッションオイル交換に合わせて、ブレーキフルード交換、12ヶ月法定点検と一緒に一度のタイミングで効率よくしていただきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月19日 22:46 Yuppaさん
  • リアブレーキパッド交換

    10万キロを超えてきてリアブレーキパッドセンサーがエラーがでた。 フロントブレーキパッドは半年前に交換済みだがリアはまだ厚みがあったので未交換のままだった。 写真だいぶ飛ばしてるが、 キャリパーを上半分外す時に、 14ミリのボルトを回す際に 16ミリスパナで供回りを防がないといけないのだが16ミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月10日 17:59 セイジマンさん
  • フロントブレーキパッド交換(211,615km)

    パッド:エンドレスCC35 中古

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月30日 10:47 たなそにっくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)