ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - MINI

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • CarPlayコーディング

    BMW系ってこういうのがDIYで出来てしまう所が懐が深い(?) ショップで頼むと10万コースなんだよね。 元々の動機は単に地図をDIYでアップデートしようと思ってeBayでポチったら間違えたmap買っちゃって。。自分の車は2018後期LCIモデルでID5らしいんだが(タッチスクリーン対応のヤツ)、 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2023年8月14日 19:46 まくおちゃんさん
  • ポータブルナビ移設 part1

    Mountekのスマホホルダーを利用していましたが さすがにナビ用でないせいか、挟む力がだんだんと 弱まってきて加速で脱落するように(´□`;) また、取付位置がどうしても低くなるせいで 視線移動が多く、非常に見づらい。 方向オンチでナビ頼みな僕には辛いモンがあります。 ついでにシフトノブの高 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2013年8月11日 18:06 けーすけ@さん
  • フロントドアデッドニング

    スピーカー交換&DSP追加でかなり音質改善できましたが、更なる改善を求めてフロントドアのデッドニングをDIYで実施してみました。 近くのオートバックスでオーディオテクニカのAT-AQ405のデッドニングキットが大幅に値下げされていました。 初めてDIYでデッドニングの実施を検討されている方がいたら ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2022年5月7日 00:23 あきらっきょさん
  • スピーカー交換 ドア内張外し

    ドアスピーカー交換の為に、ドアの内張外しを行いました。 ドアハンドルのカバーを外し、T20のトルクスレンチでビスを外します。 PWのスイッチを外します。隙間が狭いので、樹脂のスクレーパーを入れて浮き上がらせてから、内張外しで持ち上げます。 PWスイッチを外します。 このコネクターを外すのは悩みまし ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2023年5月4日 21:37 たっくんパパーさん
  • リアスピーカー交換(リアの内装剥がし)

    まずは、後部座席を外します。 座席を最大に倒した状態で、左右の座席の間にある 金具(座席と車体を固定している金具)を外します。 マイナスドライバーで簡単に外れます。 倒した状態の座席を45度程度起こすと、座席が外れます。 次にリアバンパーとトランクの間の内装を外します。 3箇所でアンカータイプの ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2009年5月15日 00:42 イシゴさん
  • F56_Carplayフルスクリーン化詳細〜その2〜

    今回は前回の続きになります。 具体的にどのパラメーターを設定するのかこちらに詳細を示します。 モジュールはNBTになります。 まずは、IDのバージョン変更のために、 HMI_ID_VERSIONをID6Lightに変更。 (Werte=03) 続いて、本命のブランド名変更ですw HMI_BRAND ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年6月25日 20:52 のーす!さん
  • MIDスピーカー取付

    内装剥がしをここに入れてバキッといきましょう。 プラのタイプだと難しいかも。 ミラーコントロールを外さず横着したら、分裂して焦った(^_^;) ミラーコントロールも元に戻して、T20でスピーカー外します。 コネクタはこんな感じにすると抜けます 加工しないとつきません ついでにダイソーカーボンシー ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年6月16日 18:58 BΘWさん
  • FOCAL ES100K for BMW スピーカー取り付け

    メーカー欠品中だったらしく時間がかかりましたがスピーカーが届きました 同時にスピーカーケーブルを引き直すためスピーカーケーブルも購入今回はこれをセレクト、ベルデン8470、通称ウミヘビ、これを選んだ理由は、アラミドコーンのツィーターにSN感をプラスして、艶のある音にならないか?という思いと、純正の ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年9月9日 17:35 inakunさん
  • バックカメラの配線例

    バックカメラの取り付け方を紹介します。 バックドアハンドルの加工以外は特に大したことないです。 バックドアハンドルはT20HEX4ヶ所で外れます。 マスカーで養生してから現物合わせで削っていきます。 作業に熱中してたんで作業途中の写真撮るの忘れとった・・・ リアゲートの内張りはT30HE ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2012年2月4日 23:25 「とっすぃー」さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)