ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MINI

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 新車 ボディみがき&ハイモースコート ジ エッジなど

    こちらのお客様は、東京都あきる野市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア 新車。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月6日 14:35 ガレージローライドさん
  • フォグランプ、ポジションランプLED化

    タイヤを外側にきるとタイヤハウス内に手が入るので作業できますが、助手席側はこの隙間だけでは作業が難しいので、リジットマウントをかましてタイヤを外しました。 この丸い蓋を反時計回りに回すと外れます。 外れた蓋。3箇所の突起を穴に合わせて回して留める構造ですが、少しずつ間隔が違うので、ハメ直す時は確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月16日 13:24 ちょび819(仮)さん
  • ワイパー位置調整

    https://minkara.carview.co.jp/userid/188289/car/1002488/7340721/note.aspx 今回ワイパー交換のついでに、未調整だった運転席側の位置を調整して目立たない位置に変更。 ナビやらなんやら取り付いてたものも無くなり、視界スッキリです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月15日 11:40 horikoshiさん
  • モシャマー・リアディフューザー改良・最終形態へ

    走行風の流れ方を真剣に考えてみたところ、この形状だと上が袋小路でムダではなかろうかと・・・。 なので、取り除くことにしました。 走行風を逃がす為穴あけ加工をしました。 水抜き穴をパテで塞ぎました。 フィンのくぼみに発泡PPシートを貼付け、グルーガンでスキマを埋めました。 グルーガンでフィン端部の接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月11日 19:40 ゆ~ろ@959さん
  • リアワイパーレス化

    あれば便利だけど殆ど使わないので、ずーっと迷っていたリアワイパーの撤去。 リアをスッキリさせたいと思い決断しました! リアワイパーアームナットカバーキャップを上げて13㎜のナットを外します。 ちなみにこのナット、R系は確実にサビてるので私も対策してましたがリアワイパーを外さない派の人は錆止め塗料を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月11日 18:01 m.f.luffyさん
  • リヤワイパー交換

    リヤワイパーを作動させるとビリビリとビビリ音… 梅雨入り前に交換することに。 260mmと短いからか社外品は見つからず。 ネットで純正品をポチり。 このままゴムだけ外します。 鉄の骨?は再利用する設定みたいですね。 中古車あるある。 古い方が短いのは無理やり別の車種のをつけてたんかな? 比べると古 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月11日 12:52 ひろにぃ@GLさん
  • ハイマウント交換とLQUIMOLY投入

    上は純正… 下は補修パーツ (By Aliexpress) スモークタイプ… 前回のDラーでのハイマウント不点灯を復活して貰って Dラーの提案でハイマウント内部で何処か悪いかもと ならば替えます… 予備的な交換です! 純正より主張しない 明るさは控え目な物を購入 小電力タイプです! 激光は迷惑だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月9日 13:56 ハリケーン Hurricaneさん
  • ビルシュタインエンブレム

    ビルシュタインのエンブレム、 車高調買った時についてました。 せっかくなので取り付けてみた。 こちらがBefore。 こちらがアフター。 デュエルのエンブレムもあるので、 少しごちゃごちゃしたか? まっ、自己満足の世界だから(///ω///)♪ 午後から不動産と打ち合わせ。 マイホームの内覧。 2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2025年5月8日 01:16 Dr.さん
  • ヘッドライトリペア

    時間ができたのでやりました 6月が車検なのでしばらくはそれに絡むようなメンテ作業が続くと思います 途中 液剤塗料は使いたくないので研磨だけで仕上げていきます この辺は経験の勘です 完成です クラックはほぼ完全に消しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月6日 23:51 TJKworks TAKAさん
  • サイドマーカーパネル交換

    GP用が中華ブランドで売っていたので、購入してみました。 先ずは運転席側。 パワーで前方に押し出すと外れます。 ウィンカーはそのまま使うので、取り外します。 で、外した手順の逆順序でサクッと装着 逆もサクッと交換 メッキが安っぽかったのでこっちの方がいいな。 しばらくはこのままで飽きたら元に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月5日 23:33 こるくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)