ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINIR56/57

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ R56/57 ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • 時計の合わせ方

    バッ直線の取付けでバッテリーを外して、バッテリー装着後にメーターに!マークが点灯。 ちょっと焦りましたが、無視して時計を合わせます。 ってか合わせようと思ってネットで調べたのですが、ウチのにシックリくる記事が見当たらない・・・。 もーこれはディーラーに聞きに行くしか無いのかと思ったのですが、とりあ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2022年3月5日 20:33 ヒッサーさん
  • コーディング(carly fo BMW)

    フォグとポジションをLEDに。 どちらもキャンセラー付けたので、 警告は回避できていましたが、、、 エンジン始動時にパチパチとフラッシング。 まぁ、それだけならいいかぁ〜と思ってたけど。 タンクローリー車の後ろ走って、 自分の車見てみたら、、、 走行中もたまにフラッシングしてる(´⊙ω⊙ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2017年12月2日 23:44 ももみうちさん
  • 初心者の皆様へ。 グリルを外してみよう! ※別に整備はしていません

    R56 ONE です。 ニョロリでも出来たグリル取り外し。 意外と簡単でした。 まずは…ボンネットを開けて… 小傷防止に、グリルの下を養生テープで養生。 矢印のクリップを抜いてみます。 クリップは一番向こうの端っこにもう一つ。計4コ。 マイナスドライバーなんぞを差し込んで、 ぐぐっと手前 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 3
    2009年8月2日 20:09 ニョロリさん
  • ヘッドライト殻割り、インナー塗装。。。①

    外は寒いので、こんなときは家の中でできることをと思い立ったので ヘッドライトのインナーを塗装することにしました。 まずは、レンズ面をマスキング! おおざっぱで良いので手間も少しですから 必ずやった方が良いかと思われます! マスキングが終わったら段ボールの加温します。 画像のように直接熱風が当 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 3
    2011年1月17日 22:37 りょう@R56さん
  • カムチェーンテンショナー交換 (Death Rattle対策)

    R56 Miniの初期型(N14エンジン)によくある話しらしいのですが、エンジン冷温時にエンジンの回転数2000rpm前後でガラガラ(DEATH RATTLE)と嫌な音がするので対策品のカムチェーンテンショナーに交換しました。 部品番号は1131 4609 482で4000円ほどでした。 実はカ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2015年4月11日 22:50 yutarommxさん
  • クロームフィラーキャップ交換 その1

    クーパーを購入したときからいつかは交換したいと密かに思っていたこの部品。 運よくオクで見つけたので即決価格でポチりました。 オプションカタログを見ると作業時間30分 これならオイラでも出来ると思い、参考物件を探しますが出て来ません。 交換された方を見ると、ほとんど購入時にDラーで装着という方が大半 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2010年11月17日 22:38 furaさん
  • リアディフューザー取り付け

    ODO: 17830km JOHN COOPER WORKS GP に標準装着されている、リアディフューザーを取り付けます。 取り付け作業を業者に頼むと1.5万円ほどかかりますが、ご自宅で出来る作業なので、自分でやれば1.5万円の節約になります。 必要な工具は、 ・トルクス  T20  T2 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2014年3月2日 22:13 hermerさん
  • ポータブルナビ移設 part1

    Mountekのスマホホルダーを利用していましたが さすがにナビ用でないせいか、挟む力がだんだんと 弱まってきて加速で脱落するように(´□`;) また、取付位置がどうしても低くなるせいで 視線移動が多く、非常に見づらい。 方向オンチでナビ頼みな僕には辛いモンがあります。 ついでにシフトノブの高 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2013年8月11日 18:06 けーすけ@さん
  • プラグ5種

    自分で使ってみたプラグ5種です。 左から デンソーVXUH22 全体的にカブリ気味でマフラー音もこもり アイドリングもバラツキ気味 火花位置が遠くなるから当たり前かな? 直ぐに外しました。 デンソーVXUH22I こちらのほうがノーマルに近い感じでした。 欠点はブースト圧が上げてある為 焼け過ぎに ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年1月7日 17:13 みからびさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)