足廻り - 整備手帳 - MINI Crossover
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
リア左右 ハブ(ベアリング)交換
基本的にフロントと同じ。 タイヤ外したらおもむろに真ん中の32mmの奴を外してしまう。 ブレーキキャリパー関係外してローター外して、後はハブを止めてる18mmボルト4本を裏側から外す。 あれ、16mmだったっけ? いや、18mmだった気がする… こんな感じ。 ソケットに適当な長さのエクステや変 ...
難易度
2020年7月26日 19:50 R60_BP5さん -
ストラットタワーバー
Ali expressで購入。正式名はストラットバーテンションロッド。5,637円也 ボックスレンチ13ミリを買いました。左右3ヶ所のネジを外します。 そのままだと微妙にネジ穴が合わないので、ベースとロッドを分離してベースのみ仮止め 左右仮止めしてからロッドも仮止め 徐々に締め上げていきます ロッ ...
難易度
2020年7月19日 22:43 にっきあめさん -
タイヤショップしてます...MINI R60クロスオーバー ミシュラン プライマシー4
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回は、奥様の愛車でしょうか。 走行距離も少ないのですが...経年劣化は待ってくれません。 リクエストを頂いたのは、タイヤの交換ですね。 今回使用したタイヤは、ミシュランのプライマシー4。 サイズは、205/55R17ですね。 毎度の事ですが ...
難易度
2020年7月13日 18:48 大人の秘密基地エルフさん -
フロント左右 ハブ(ベアリング)交換
最近気付いた、走行中右にハンドル切ってるとロードノイズに似たザーっていうかゴーっていう音がする。 いつからだったのか定かでは無いが昨日今日ではないだろう。 12万キロだし、以前は割と無茶な乗り方もしたし、少し車高も落としてるし、そろそろガタが来て当然かもしれない。 写真は交換前と交換用のハブ表面。 ...
難易度
2020年7月10日 13:43 R60_BP5さん -
スペーサー入れてツライチ化
気にしないようにしていましたが… 最近どうもフェンダーとタイヤのツラ具合が気になり始めて、やっぱり手を付けちゃいました😅 雨が止みそうも無いので、事務所のカーポートの中で作業を決行! 19inc 8.5j+42でもリアはこんな感じ… フロントも少し出したいので、IID製の5mmスペーサーを購 ...
難易度
2020年7月4日 20:43 「VSR」さん -
-
道路の凹凸にハンドルが取られる
車検前から路面の轍や凸凹にハンドルを取られる症状が出ており、ディーラーに相談していたのですが、アライメント調整しても改善せずタイヤが原因と言う診断でした。 PS4Sの溝は未だ6mmありましたが、納車直ぐに替えた純正のCinturatoP7r-fに一旦戻し、様子を見るも改善せず。 ディーラーではお手 ...
難易度
2020年7月4日 10:35 yuu_sanさん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
アバルト 595 5速MT バックカメラ SDナビ フルセグTV HID(埼玉県)
296.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
175.0万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2852.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
