ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • LUXMAN CM-6000 & DEH-P01 & トレードインスピーカー

    掘り出しモノのLUXMAN CM-6000 50W×6CHだけあってデカい! トランクルーム下段が埋まってしまいました。 BOXを作って設置です。 DEH-P01 搭載! iPhone撮影なので、ちょっと画質悪い・・ クラシック、シンプルなカンジがGOODどす。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月13日 17:47 ぴよ作(PIYOSAKU)さん
  • トランクルーム遮音

    トランクルームの内張りをめくってレアルシルトを貼付けてその上にシンサレートを敷き込みました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月22日 00:15 コッチのミニさん
  • ロードノイズ低減マット(M)

    リアのマット下に敷きました。 効果はフカフカになった事です!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月7日 23:37 コッチのミニさん
  • 風切り音防止テープ

    メーカーはボディー側のウェザーストリップがあたるところに付ける事を推奨していますが見栄えを考えてドア側に付けました。 意外に効果アリ、高速乗るとわかります。 しかし半ドア率があがります。あとドアのヒンジへの負担とか大丈夫なのかなー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月7日 23:31 コッチのミニさん
  • エンジンルーム遮音

    レアルシルト、レアルシルトアブソーブ、エンジンルーム静音シートです。 音が軽いところにレアルシルト、レアルシルトアブソーブを貼付け。 (耐熱80度なのでぎりぎり大丈夫だと思います) さらにエンジンルーム静音シート。 ボンネットあけるとカッコ悪いな。 効果をiPhoneでbefore&afterのデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月7日 02:10 コッチのミニさん
  • リアスピーカー交換

    リアの内張りはフロントより簡単に外れます。 通常のクリップだけなので特別な手順は不要です。 が、配線が簡単には外れないので繋がったまま作業しました。 どうしてこんな構造なんだろ? 私のはHarman/Kardnではないノーマルオーディオなので、ツィーター部分は塞がれています。 スピーカー自体はフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月4日 21:40 ikkouさん
  • フロントスピーカー交換

    純正(左)と交換するKICKER KS35(右)です。 KS35の方が一回り小さいですが、このくらいの方がインストールしやすいと思います。 逆にマグネットはKS35の方が大きいです。 それにしても純正のマグネットはショボすぎる!w 純正が黒板に貼り付けるマグネットくらいの大きさしかありません ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年10月21日 13:32 ikkouさん
  • アイポッドタッチ

    ユニバーサルサポートを、R60納車時にディラーで頂きました。 サイドブレーキとシフトレバーの間の前側には取り付かず仕方なく自分で取り付けブラケットを制作して取り付けました。(SUSトルクス低頭ボルトで取り付けました)。 昨年11月から12月にかけて、出張でUSAに行った時現地で三連カプラを購入し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月7日 22:11 クーパー リンさん
  • MINI CrossoverにピッタリなiPhoneスタンド装着

    iPhoneは純正のユニバーサル・サポートを使ってセンターレールに着けようと思ってましたが、シフトレバーとサイドブレーキレバーの間にはそれが使え無かったので、代替品を探していたら、丁度良いものを見つけました。 『Deff iPhone4/4S Sound Direction Dock』というもので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年1月7日 22:43 hiddeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)