ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ナビ オープニング画像変更

    久々にナビ起動画面を作ってみる。 こちらはナビ購入時に作成したもの。 「ベタすぎる。」と言いつつずっとこのまま使用。。 候補1 正月、お店も営業していないし、娘の中学受験もありどこも行けないので、ゼロ円カスタムです。 候補2

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月4日 12:39 じゃいぱんさん
  • CarPlay有効化完成③アンテナ接続

    遅れていたWi-Fiアンテナが届いたので接続です 再びディスプレイを取り外します コネクターは外さず手に持ちながら接続できそうです 真ん中の紫の丸いコネクターがW-LANです 購入したアンテナの青いコネクターをロックするまで差し込みます アンテナ本体は固定せず下に垂らしておきました このホルダー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年12月6日 10:48 tsunenさん
  • CarPlay有効化挑戦②有効化

    ENETケーブルだけ届いてまだWi-Fiアンテナが無い状態ですが、ebayでCarPlay有効化ソフトを購入してアクティベーションをしました。 届いたケーブルとebayで買ったソフトの説明書(たった10数行) ebayで22.99ドルの有効化ソフトを購入してebayの中のやりとりでVINコードを送 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年12月3日 10:34 tsunenさん
  • CarPlay有効化挑戦①調査

    CarPlay有効化のため事前調査です eBay等で探すとEVO ID5とID6のCarPlay有効化コーディングの商品がいくつか見つかり、新しいID6に変更できるバージョンではUSBではなくENETケーブル経由でアクティベイションするらしく、また約20%の車にはWi-Fiアンテナがないとのことで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年11月29日 11:34 tsunenさん
  • ナビ:マップ更新

    MINI APPから、ナビアップデート出来るんだぁって気付いて、早速購入。MINI APPで初めて購入したんだけど、住所がアカウントからちゃんと持って来れない?で四苦八苦。 金5,000円也 後は、WindowsPCでMINI Download Managerをインストールしたらメニューに従いダウ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年11月17日 11:14 みゃもんさん
  • Bluetooth機器が認識されているのにミュージックアプリが再生されない 解決法

    iphoneをBluetooth接続して、アップルのmusicアプリでミュージック再生していましたが、Amazon musicに切り替えて2週間ほどした時に突然ミュージックアプリに接続出来なくなった。 エンジンのオンオフ、再ペアリングを行うも解決せず、iPhone自体は接続されているがミュージック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月7日 12:49 Shoei satoさん
  • ナビゲーションデータ更新(2017→2024)

    2017年製のクロスオーバーのため、ナビゲーションデータも2017年です。(Road Map JAPAN EVO 2017-1) MINI APPも使用できないため、ヤフオクでデータを購入し、バージョンアップします。 USBポートにデータが入ったUSBメモリを挿すと更新画面に替わるので、「OK」ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月27日 18:58 タカQさん
  • 2カメラドラレコ取付

    こんばんは(^^♪ 少し前の作業になりますが、投稿するのを忘れてました。 備忘録として。 4月より娘の愛車となったMINIクロ君に前後撮影できるドラレコを取付ました。機種はコムテックさんのZDR-045です。 中古ですが・・・(^^♪ まずは面倒そうなリアカメラから取付ます。 リアハッチ裏側のカバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月15日 20:39 mini・スカRさん
  • アンプコントローラー取付

    過去にPUZUのDSP内蔵8chアンプ(PZ-X4800S)を取り付けましたが、同時購入したコントローラーが未処理でした。 これを使ってPR1~PR8の内蔵モードを切り替え、BT/CD/USB/OPT/COAXIALの入力ソース選択、音量調整ができます。 どこに設置しようかと悩みましたが、アームレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月18日 03:39 タカQさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)