ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER S ALL4

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ALL4 ]

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • pivotレーシングモニターを取り付けてみる

    ずっと放置していたコイツを付けてみます。 対応車一覧には載っていませんが、MINIハッチバックに付けてる人もいるし、ダメ元で挑戦! コネクタを見ると配線は3本のみ。 4番:シャーシグラウンド(アース) 7番:ISO9141-2 k-line 16番:Battery +12V(常時電源) という ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月8日 18:00 ikkouさん
  • ALL4 レッドエンブレム

    作業内容は 赤のカッティングシートを貼って、エアー抜きして 縁をカットするだけ! ワンコインのお手軽チューニングとなりました! 白のボディーに映えます! また、カッティングシートなので 気分によって色を変えれるところもイイですね! ALL4ユーザーの方おススメです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月26日 12:48 ぱろさん
  • ワイドビュー・ブルー・ドアミラーレンズ・純正交換タイプ

    ワイドミラーです。 発注時にはAUTO STYLE製と書いてありましたが、箱はVIEW MASTER。 貼るタイプだと、せっかくの熱線付きが意味なくなってしまうので、ミラーを交換するタイプで。 R56,55,57用となっていますが、ミラーカバーも共通だったしまあ大丈夫だろうとオーダー。 結果、R ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年9月25日 15:58 kei'goさん
  • シフトノブ交換 momo ニューキングダーククローム

    純正状態 純正はおもいっきり引っ張れば取れます。 シフトブーツも一緒に付いてくるので、まとめていったん外しました。 ブーツとノブを外すのにかなり苦戦しました。 爪が固いので外すの大変です。 私は結局一部の爪をニッパーで切り落として何とか外せました。 momo交換後の写真① サイズは正直純正と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年8月6日 17:15 じゃんぼ、さん
  • BOSCHフラットワイパー

    先週、R60のワイパーはビビリが酷くてダメだーというブログを書きました。R50台と仕様が異なり、市販品への交換も出来ない状況を嘆いていました。 ところがその数日後、BOSCHから新製品のニュースリリースが。 「インポートマスター フラットワイパー」 「新開発X4アダプター」なるのもので、多種に渡る ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2011年7月27日 14:03 kei'goさん
  • タイヤ・ホイール交換

    こんな感じで一本ずつ4個口で送られてきました。 今までいろんな通販ショップからタイヤ・ホイール買ってきましたが、このパターンは初めてです。 まぁ確かに2本で一個のダンボールに入れられてくるよりは運びやすいですが。(笑) ローダウンする予定はないので18インチにすることは決めていたのですが、オフセッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年7月16日 18:13 ikkouさん
  • SPORT EXHAUST REMUS

    JCWエアロのマフラーカッター。 カッコイイけど文字通りのマフラーカッター、太いテールエンドパイプの奥にノーマルマフラー細いエンドが宙ぶらりんになっています。 覗き込んだ時の情けなさって言ったら。。。 音質もイマイチだしね、、、 そんなんでRemusに交換です。 音質はノーマルより低音な感じなりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月15日 22:41 ホッシィーさん
  • MINIMAX ゲージフェイス ②

    センターパネル横のパネルをはずします 爪4つでとまっています。 両側はずします ミッキーの顔と耳もはずします 爪8ケ所で止まっています シフト周りを外します ドリンクホルダーの中にある2ケ所のネジとAUX下のラバーを外したところのネジをはずします シガーライターとAUXのコネクターをはずす。 使い ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年7月14日 21:55 HDBMさん
  • MINIMAX ゲージフェイス ①

    ここからスタート まずはバッテリーのマイナス(-)端子をはずします 6つのツメがあります ダッシュボードの下のパネルをはずします ネジ(T30)2本 ダッシュボードの下のパネルをはずします ネジを外すと、4つの爪で止まっています ダッシュボードもはずします ネジは合計7本? ダッシュボードを閉じて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月14日 21:47 HDBMさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)