ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ビッグマイナーアップデート フォルクスワーゲン ゴルフ【リボルト秋田】NEW

    こちらのNEWゴルフ(ゴルフ8.5)ですが、外観ではアイラインからグリルに掛けて横一文字に走るLEDラインの、中央のピースであるエンブレムがイルミネーションタイプに変更、こちらのRラインは新型バンパーのグリル両側が大胆にえぐられるデザインとなり、これに併せてリアバンパーもメッシュタイプとなったこと ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月29日 18:55 REVOLTさん
  • チェーンテンショナー加工、取り付け!

    去年からエンジン関係のトラブルが続いていて都度対応して来ました! ただ、2〜3,000回転の間で変速する時のビビビという様な異音はまだ直ってませんでした 特に嫁さんがゆっくり加速する時にはほぼ発生してます😅 チェーンテンショナーは対策品に交換してますが、距離も100,000キロ超えてますので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 05:12 take S3さん
  • エアフィルター

    去年買っておいた物 新品と使用済み

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月22日 13:51 taamoonさん
  • シートヒーター取付(リア)①

    シートカバーの取り付けに合わせて、R55クラブマンで使用していたシートヒーター(TC-Style製パーフェクトシートヒーター タイプ9)を取り付けます。 寒さが和らいできたこの季節に、タイミングが悪いですが・・・。 純正シートの上で位置決めします。 ゴムバンドをバックルで固定するだけの簡単取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月20日 17:19 タカQさん
  • ドライブトレーン警告

    昨日、嫁さんからLINEで「エンジンチェックランプ」が点灯したと連絡が入りました。 無事に家には戻れたようで、走行はできるようです。 ナビ画面には「ドライブトレーン」の警告が出ています。 OBDⅡアダプターを接続し、無料アプリのCar Scannerでエラーを読み出すと、EGRバルブAが固着して開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月20日 15:07 タカQさん
  • アームレストカバー

    PARADOXのロイヤルラインシートカバーを装着しましたが、アームレストが残っていました。 アームレストカバーはPARADOXで見つからなかったので、カバナで購入しました。 シートカバーの色はアフターヌーンティーですが、カバナのアームレストカバーの色に同じ設定は無く、トフィーがあります。 少し悩み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 14:27 タカQさん
  • メンテナンスは大事...MINI R60クロスオーバー エンジンオイル交換 MOTUL8100 

    いつもありがとうございます。 昨年末にオールシーズンタイヤをご購入頂いたお客様です。 今回は愛車のメンテナンスのご依頼ですね。 エンジンオイルの交換になります。 使用したエンジンオイルは、MOTULの8100X-cleangen2。 BMWの認証エンジンオイルですね。 愛車のコンディション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 13:25 大人の秘密基地エルフさん
  • 1カ月点検

    セカンド・デイト(新車無償点検)を受けてきました。警告灯、パーキングブレーキ、バッテリー電圧、ブレーキ液量、ウォッシャー液量、エンジンオイル量点検、冷却水の量、車体下回り点検、タイヤの状態確認、ブレーキ機能の確認が行われました。889キロでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 19:57 あきですさん
  • Neo Tune しました

    35,000kmを超えてダンパーのヘタリが少し感じられるようになったので、Neo Tune(SpecはConfortを選択)しました。 施工後のフロントサスペンション。 (写真はFR) リアはこんな感じ。 (写真はRL) 50km程慣らしが必要で段々とオイルが馴染んで良くなるそうです。 既に100 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 17:49 かずたりょさん
  • イグニッションコイル交換

    エンジンフードを開けて エンジンカバーはクリップ止めなので、こじって引っ張り外します イグナイターが四つ並んでます。オイルキャップの左下と右二つのイグナイターの下にエンジンカバーを止めているクリップがあります。 イグナイタのロックレバーを起こしてロック解除 解除したら壊さないように本体にも手を添え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 09:34 bmwalpinaminiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)