ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ビッグマイナーアップデート フォルクスワーゲン ゴルフ【リボルト秋田】NEW

    こちらのNEWゴルフ(ゴルフ8.5)ですが、外観ではアイラインからグリルに掛けて横一文字に走るLEDラインの、中央のピースであるエンブレムがイルミネーションタイプに変更、こちらのRラインは新型バンパーのグリル両側が大胆にえぐられるデザインとなり、これに併せてリアバンパーもメッシュタイプとなったこと ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月29日 18:55 REVOLTさん
  • カタカタ音が

    消えました。 全然鳴りません。 スタビブッシュ交換で治れば良いなと思っていましたが、細かい下からの突き上げの時に鳴っていたので、交換してみたものの効果は疑問でした。 車検時、リヤのアッパーマウント交換の投稿をした際、bobby君さんからショック下のボルト…とアドバイスを頂いていました。 タイヤ交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月1日 19:59 丸つさん
  • DSP内蔵8chアンプの取付

    ツィーターを追加したり、スピーカーを交換しましたが、イマイチ音が良くないのと、センタースピーカーを取り付けたいので、DSP内蔵の8chパワーアンプを購入しました。 Amazonで購入したPUZUのPZ-X4800Sです。 リモコン、分岐ハーネス、延長ハーネス(1m)をセットで購入し、55000円 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年4月1日 00:11 タカQさん
  • バッ直配線

    DSP内蔵8chアンプと後部座席のシートヒーターを設置するためにバッ直配線を行います。 GHOSTのアンプ配線キット(EKT4)を購入しましたが、リモート線(青)、RCAケーブル(灰)は使用しません。 バッテリーのプラス端子にアクセスするために分解します。 EGRバルブ掃除と同時に行いましたので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月31日 21:39 タカQさん
  • サイドスカットルのリペア

    プラスチック製で劣化が進んでカサカサになって見た目がイマイチなので塗装します。 外し方は、先人の皆様の投稿を参考にサクッと外しました。 中のダクトらしき物を取り出して、別々に塗装します。 サンドペーパーで軽く足付けし、脱脂した後に塗装します。 RX8の塗料が余っていたので、これを使います。 プラリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月31日 12:36 NOBさんさん
  • ラジアルタイヤ調達

    純正アルミはスタッドレスタイヤ用にしたので、bmw X1の純正品17インチのラジアルタイヤ付きを安価で調達! ユニオンジャックのセンターキャップは、デカールのみで下にはbmwのロゴがありますが、わからないレベルだと思います。 キズ無しの美品で、デザインも良いので気に入りました。ツライチで見た目もバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 12:10 NOBさんさん
  • ブレーキパッド交換とABSセンサー交換

    先月位から点灯しっぱなしだったこのマーク 点灯した時に丁度車屋の近くだったので電話したら点検マーク高ら持ってきてとのこと それより前から点いたり消えたりのこのマークも気になってたので見てもらうことに 上の画像のマークはパッドが減ってきてるからとのこと 悩んだ挙句純正品パッドに交換する事に ホイール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 23:42 ひみきちさん
  • リヤスタビブッシュ交換

    タイヤ交換の序でに、カタカタ音対策?、を実施。 リヤのスタビブッシュ交換してみました。 コレが付いてたヤツ。 だいぶくたびれモードでした。 bobby君さんからアドバイスしてもらったショック下のボルトはしっかり締まっていました。 コレでおさまってくれれば。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 18:33 丸つさん
  • またもやレッカー

    エンジンかけるとカタカタカタカタと異音が発生。 セルのギアが引っ込まない?? 詳細はまだわかりませんがとりあえず入院。 またお世話になります。 よろしくお願いします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 14:15 POWER!さん
  • 夏タイヤに交換

    スタッドレスから夏タイヤに交換。 走行距離52,284km。スタッドレスで4,506km走行。 今回から、 ジャッキアップはフロントジャッキアップポイントでサイドから前後タイヤを一度に上げて、 ホイールセッティングボルトは手持ちのと長さが違う物を購入して使用。 この2点を変えただけで、かなり楽にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月29日 19:38 とどかばさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)