三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • シフトリンケージのグリスアップ(2回め)

    https://minkara.carview.co.jp/userid/2804342/car/2406784/6552027/note.aspx ↑の作業をまたやってみたが、流石に樹脂の白化が激しくて気休めにしかならなそう。でも気は休んだ、というか済んだので良しとする。 さて、やってることは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月12日 21:49 にゃー会長#さん
  • 夏タイヤ交換2022年

    今年は長年眠っていた純正ホイールにしました フロント15ミリスペーサー リア15ミリスペーサー 8年前のタイヤですが P ZERO NERO GT 凄く良いタイヤです 雨の日の制動力が良いです 音も静で ドライグリップも パイロットスポーツ4の215 40 17 と同等です お値段もパイロットスポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月8日 16:13 タマ Tさん
  • スタビリンク交換

    車検に向けてスタビリンクとブッシュを交換しました. ブッシュは破れ,スタビリンクの方もグリスがはみ出してきています. ↓の方の通りにやればできます. https://kurumana.com/post-085/ スタビリンクはMN125838 ブッシュは4056A054 ナットはMU01056 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年5月2日 19:24 へっぽこ丸さん
  • ブレーキパッド交換

    サーキット無事終わったので,プロミューのパッドから街乗り用のパッドに戻しました. フロント,リア共にアドヴィックスのやーつです. フロントはサラです.(サーキット行く前に街乗り用に使ってたアクレのやつはチビてた&炭化してた) 走行距離は現在約74000km.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 18:53 へっぽこ丸さん
  • タイヤ交換 冬→夏&エアチェック

    https://minkara.carview.co.jp/userid/2804342/car/2406784/6731924/note.aspx 前回の車検時にこんな大見得切るようなことを書いていたが。 その後、クソ雪によって完全に家の青空駐車場で埋まりきって動けなくなり、およそ2ヶ月ほど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月22日 23:17 にゃー会長#さん
  • 前後ローテーション。

    取り付けてから4,000キロ程走ったのでローテーションしました。 外したついでに裏側までキッチリ洗浄。 実施時距離 216270km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月21日 13:04 アキRさん
  • フロントロアアームボールジョイントブーツ交換(126,145km)

    左右とも交換 作業性は悪いのがコルトあるある。 工賃払っても頼んだほうが良いです。 自宅にリフト欲しい^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月19日 18:47 ELANさん
  • ドラシャブーツ交換(126,145km)

    助手席側のみ交換 運転席側は2年前に交換済み やはりフランス製で、ノーマルコルトとは別なので、純正しかありません。 いや、純正も在庫に不安あり。 年式的にブーツ類やプラスチック製品は順次交換ですね ドラシャです。 実は予備が倉庫に一本あったりします^^; 作業はお願いしました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月19日 18:42 ELANさん
  • ミッションオイル交換(126,145km)

    備忘録 自宅の在庫で交換。 機械式LSDはこまめな交換が必要。 TAKUMIオイル 冷間時はバキバキ鳴るけど問題無し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月19日 18:33 ELANさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)