三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ 3 左側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都調布市NEW

    こちらのお車は、東京都調布市よりご来店のマツダ 3。 左側面事故によるキズ&へこみ板金・塗装・修理作業と

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月27日 14:52 ガレージローライドさん
  • サイドアンダーボード取り付け

    少し車高を上げてあげれば 潜りながら作業が出来ますが、 少しやり難い。 取り付け説明書があるので 作業は簡単です。 ほとんど、タッピングビスで行います。 ステーを遊ばない程度、手で動かせる程度で締め込みます。 ボードを仮止めしてタッピングビスで止めてステーを本締めすれば完了です。 画像は無いです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月13日 22:14 ごり12さん
  • サイドアンダーボード塗装

    クリア塗装のみ 表面が綺麗だったので、油分だけ洗い流して乾燥。 裏は塗る必要ないかと思うが、 塗料が余りそうだったので塗装。 使い道が無く余っていた ソフト99 ウレタンクリアー の 缶スプレーを仕様 気温が低かったので釜の前で塗装。 焼付け用の釜なのですが、カーボンやFRPを入れると温度が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月13日 22:07 ごり12さん
  • LEDテールに交換

    まずは純正を外します。 ネジ3本を外せばあとははまっているだけなので手前に引っ張って外します。 ウィンカーの配線にハイフラ防止抵抗を割り込ませます。 確実に絶縁するためにビニールテープを巻きます。 ハイフラ防止抵抗をボディに固定します。ベストはビス止めですが、穴を開けるのは抵抗があるので今回は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月11日 15:21 M・ルースさん
  • Loビームバルブ寿命に伴う交換

    純正バルブが寿命により切れてしまったので交換です。 画像は一切取っておらずコメントはあれこれと出来ないのですが 一つだけ言えるのは、レンズユニットを外してしまった方が作業は楽だと言う事。 他の方の作業内容に画像が上がってますが フェンダーカバー側からアクセスも結構難易度が高いのでレンズユニットをご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 22:14 むろかさん
  • リアウィング取り外し

    リアウィングを外しました。 ナット3つと両面テープで取り付けられています。 ナット3つ以外にも止まってるのではないかと思うぐらい、強力な両面テープ リアウィングが壊れるのではないかと云うぐらいのパワープレーで引き剥がす。 パワープレーのお蔭で、外すのに数分で終了。 後処理が大変だった~ 両面テ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年12月8日 20:25 ごり12さん
  • クリスタルサイドマーカーの取り付け

    ヤフオクで落札した社外製のクリスタルサイドマーカーに交換しました。 他のコルトラリーアートバージョンR乗りさんの記事にもあるように、私のサイドマーカーの内側にも水滴がつきます。一度外して拭いてみたのですが、雨の日の後にはつくことがわかりました。 写真は左サイドマーカーです。 取説にあるように、布( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 18:22 びすこSTiさん
  • ポジションランプ交換

    左側のポジションランプが切れたので交換 バルブはT10 でpiaaのLEDタイプに交換 写真映りは悪いですが以前の黄色味がかかったランプと比べ明るくいい感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月26日 18:20 こるてつさん
  • 窓ガラスのビビり

    助手席側ドアの窓をちょい開けにしてるとビリビリ。 窓を開けた状態でドアを閉じるとビビィーンみたいな音。 ははーんこいつはアレだな、というわけで内張を剥がして、塞いだメンテナンスホールをまた開け、 窓をちょい下ろしして出てきたこのボルト。 こいつが緩んでると窓がビビるってやつだな! というわけ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年11月21日 14:25 千葉人さん
  • ヘッドライトのクリア層の禿げ

    クリアの禿げ ず〜っと 気になってんですわぁ(苦笑 別用途で コンパウンドやら 揃ってあったので 重い腰を上げてみました(笑 左右共に、HID光が当たる部分から怪しい状態になってきた経緯。 最初は、ガラスコーティングの劣化? と思っていたんだけどな〜 (・・?) 数年放置してたら、 周辺も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月19日 07:03 マッハ555さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)