三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート用ランバーサポート

    バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月1日 10:07 MLITMANさん
  • 助手席シート交換 ノーマルからレカロへ

    シートレール が届いたので部屋に置いていたレカロシートを助手席に入れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月16日 02:06 かげるんるんさん
  • エアコンオイルとガスチャージ(182,100km)

    エアコンのメンテをしました。 メンテ前に比べて若干効くようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月10日 12:17 ゆーだい@おふもたさん
  • カーボン調シート剥がし

    内装パネルに貼ってある安っぽいカーボン調シートを剥がします。 右が作業前、左が作業後です。 サイドブレーキの所にも貼ってありましたが、 容赦なく剥がします。 貼付け後かなりの期間が経ってて剥がせなかったらどうしようと思いましたが、無事綺麗に剥せました。 アクセントなのかもしれませんが、 カーボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月8日 23:02 そぐーさん
  • シフトノブがセンターに戻らない原因特定

    シフトノブがセンターに戻らないので、エンジンルームの方にグリスを吹いてみましたが改善せず。 フロアコンソールを剥がしてみたら原因が判明。 中にこんな物が落ちていました。 おそらくここにはまっていたのでしょう。 ガムテープも落ちていたので、取り敢えずで誤魔化していたようです。 取り敢えず脱落しないよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年9月7日 22:35 そぐーさん
  • サイドブレーキレバー交換(前編)

    前から欲しかった、ランサーセディアラリーアートのサイドブレーキレバーを入手しましたので、交換したいと思います。 このレザー&赤ステッチがコルトにピッタリ! まずは、コンソールを取り外して、純正のサイドブレーキレバーを取り外します。 年式や構造的にポン付けできると思っていましたが問題が…。 1.コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月25日 00:01 リーバイスコレクターさん
  • 4点式シートベルトの取り付け

    サーキットに行くためにサベルトの4点式シートベルトをヤフオクでぽちっていました。 そこそこ汚れがあったので風呂場にて浸け置き洗いです。 水が黒ずんでいましたので繰り返し3回ほど洗いました。 その後数日玄関に吊るして乾かしておきました。 乾いたら金属部分やバックルの中に556を吹いておきました。 ド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月13日 03:44 HiRO㌔㌘さん
  • エアコンフィルター

    ディーラーからそろそろ交換時期ですねと言われてたエアコンフィルターを交換したました。 今回は値段も手頃なDENSOのDCC8002への交換です。 クローブボックスをはずして、ここにある蓋をパカッと開けるとフィルターがでて来ます。下から覗きこむ感じですね。 交換はすぐできます。 交換後の純正フィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月6日 14:04 ぴらっかさん
  • ステアリング交換

    まず作業画像を撮るのをすっかり忘れていました。 そこは他の方のものを参考にしてくださいw 手順としては 1 バッテリーの-端子を外し5分ほど放置 2 純正の裏の左右にあるT30のトルクスをゆるめてエアバックヲ外す 3 センターの17のナットをゆるめてステアリングを外す 4 ステアリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月2日 19:16 M・ルースさん
  • momoハンドルカバー

    スパルコのハンドルカバーも2年ちょっとでスエードの部分がテロテロになってしまったので新調することのに。 今回はmomoにしてみました。セールで少し安かったので(笑) ステッチは勿論、赤で。 スパルコのハンドルカバーを外してmomoのハンドルカバーを被せます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 23:26 velvetblueroseさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)