三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • 純正加工タービン+アウトレット+エキマニ交換

    別項目で加工した純正タービンと、フルブラスト製のエキマニ+アウトレットの3セットで交換します。 まずは純正のエキマニに2日前からラスペネ散布。 オイルとクーラント抜き~ 邪魔なパイプ類を外して、手術続行! 四苦八苦しながらセットで摘出しました。 タービン本体をエンジン側に固定している部分がここ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 17:51 rain@2513さん
  • 純正タービン加工

    13万キロを超え、タービンOHも考えましたが、中古8万キロのタービンを購入して、削り加工することにしました。 まずはエキマニ側をゴリゴリ・・・ 流れを妨げそうなエッジを削り、 入口を一回り削り。 んで、排気側もゴリゴリ。 羽を傷つけないように近くは気を付けながら、段差をなくしながら一回り削り。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月26日 17:18 rain@2513さん
  • タービンアクチュエーター調整

    タービンのアクチュエーター調整で、お金をかけずに立ち上がり強化~ まずはボルト外してエキマニカバー外します。 入念にラスペネ吹いて、ロックを折れないように慎重に作業。 下側のロックナットを10スパナで緩めて2回転半締めて短くします。 ロックナットが折れなかったですが、ピンが折れた・・・。・゚・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月14日 22:34 rain@2513さん
  • エボ7用TOMEI強化ブローオフバルブ

    純正ブローオフからヤフオクでゲットしたエボ7ベースのTOMEI強化ブローオフバルブに変えます。 これで音がはっきり聞こえるかと。 新旧比較。 交換はパイピング外すだけなのでいたって簡単。 ただ、ヘッドの向き的に、純正ホースが短くなり、たまたま中古でついてきたホースで間に合ったので助かりました。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月7日 21:41 rain@2513さん
  • インタークーラーパイプ交換(108000km)

    経年劣化でパイプをさわると真っ黒になるので交換しました。 詳細は写真で。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 13:08 あぐる2号さん
  • 簡易ブーストアップキット取付け

    YR-Advanceさんの簡易ブーストアップキットを取り付けました。 説明書には既存のソレノイドバルブは残し、ホースを差し替えて本体は近くにタイラップで固定となってますが、既存のものをステーから外してその場に取り付けました。 効果は… そもそもブースト計を付けておらず、数値的には謎、体感的に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月24日 07:13 こみわたさん
  • I.C.スプレー

    こんにちは、うー!です。 本日はお日柄もよくってことで久しぶりにDIYの続きを。 インタークーラーの導風板にウォッシャーノズルを2つつけたまではいいのですが、この冬に車内に引き込む配線を一旦全部撤去してしまったので動作確認もしていませんでした。 取り付けた場所は青線で囲った部分です。 水のタンクは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月23日 15:35 Woo3!さん
  • アクチュエーターロッド調整

    実は今の個体、納車(引取)してすぐにコルトRの定番メニューであるオリフィス抜きとアクチュエーターロッドの長さ調整はしていました。 が、ふと感じるわけです。 果たして、どこから2回転半なのか。と。 みなさん、初期値ってどうやって出してるんでしょう…? だって前オーナーが既に締めちゃってたら合計5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 14:42 sellithさん
  • ウエストゲートアクチュエーター交換

    バージョンRの諸先輩方の投稿でたびたび見るウエストゲートアクチュエーターロッド2回転半詰め。 先日の車検整備の時に試みましたが、ロッドのネジ部が錆びで締め込めなかったのでアクチュエーターをDに注文、エンジンオイル交換のついでに交換しました。 いきなり交換後の画。 すでに2回転半詰めた状態です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 11:24 こみわたさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)