過給器系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
純正加工タービン+アウトレット+エキマニ交換
別項目で加工した純正タービンと、フルブラスト製のエキマニ+アウトレットの3セットで交換します。 まずは純正のエキマニに2日前からラスペネ散布。 オイルとクーラント抜き~ 邪魔なパイプ類を外して、手術続行! 四苦八苦しながらセットで摘出しました。 タービン本体をエンジン側に固定している部分がここ。 ...
難易度
2022年2月26日 17:51 rain@2513さん -
タービンアクチュエーター調整
タービンのアクチュエーター調整で、お金をかけずに立ち上がり強化~ まずはボルト外してエキマニカバー外します。 入念にラスペネ吹いて、ロックを折れないように慎重に作業。 下側のロックナットを10スパナで緩めて2回転半締めて短くします。 ロックナットが折れなかったですが、ピンが折れた・・・。・゚・ ...
難易度
2022年2月14日 22:34 rain@2513さん -
エボ7用TOMEI強化ブローオフバルブ
純正ブローオフからヤフオクでゲットしたエボ7ベースのTOMEI強化ブローオフバルブに変えます。 これで音がはっきり聞こえるかと。 新旧比較。 交換はパイピング外すだけなのでいたって簡単。 ただ、ヘッドの向き的に、純正ホースが短くなり、たまたま中古でついてきたホースで間に合ったので助かりました。 こ ...
難易度
2022年2月7日 21:41 rain@2513さん -
簡易ブーストアップキット取付け
YR-Advanceさんの簡易ブーストアップキットを取り付けました。 説明書には既存のソレノイドバルブは残し、ホースを差し替えて本体は近くにタイラップで固定となってますが、既存のものをステーから外してその場に取り付けました。 効果は… そもそもブースト計を付けておらず、数値的には謎、体感的に ...
難易度
2021年5月24日 07:13 こみわたさん -
アクチュエーターロッド調整
実は今の個体、納車(引取)してすぐにコルトRの定番メニューであるオリフィス抜きとアクチュエーターロッドの長さ調整はしていました。 が、ふと感じるわけです。 果たして、どこから2回転半なのか。と。 みなさん、初期値ってどうやって出してるんでしょう…? だって前オーナーが既に締めちゃってたら合計5 ...
難易度
2021年4月10日 14:42 sellithさん -
-
ウエストゲートアクチュエーター交換
バージョンRの諸先輩方の投稿でたびたび見るウエストゲートアクチュエーターロッド2回転半詰め。 先日の車検整備の時に試みましたが、ロッドのネジ部が錆びで締め込めなかったのでアクチュエーターをDに注文、エンジンオイル交換のついでに交換しました。 いきなり交換後の画。 すでに2回転半詰めた状態です。 ...
難易度
2021年3月20日 11:24 こみわたさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
399.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.4万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
