三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • クエーカーステート ハイマイレージ 5W-30 SP + MI-19オイルフィルター

    ただオイル交換しました!ってだけだから特にこの後読む必要はないぞ。おう、先に言ったからな。 適当に画像引っ張ってきたら4L*6セットだって書いてる。戦車かな?まぁいつものカストロールULTRACLEANを持ってレジに行ったら、おねーちゃんが「コッチのほうが安いし全合成ですよ」って教えてくれた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月31日 20:20 にゃー会長#さん
  • D2で見慣れないガソリン添加剤を発見!

    日本オイルサービス株式会社の [フューエルクリーン]を入れますた。 … 日本オイルサービス… どっかで聞いた事がある名前だけど、 フェッチー的に覚えていないメーカーなので ドゥなのかちょっと心配でしたが、 これも進撃の巨人で出てくる優良兵士… アルミン(ポリエーテルアミン)が入っているとの事なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月31日 18:09 パンストフェッチー!さん
  • オイル交換9回目

    前回から間が空きましたが、無事にオイル交換できました。 今回はオイルフィルタも交換しました。これまで付けてたフィルタはAPの互換品でしたが、できるだけ純正に近いものにしたいと思いPIAAのPM6にしました。色も形もシックリくるもので、見えないところですが満足しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月29日 20:45 おひげねこさん
  • オイル交換

    オイル交換を実施 TAKUMI 10w-40 PIAA Z6 174000kmにて交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月28日 17:51 ハマさん(IS350&ビート)さん
  • オイル交換

    こんにちは、うー!です。 前回のオイル交換から7000km過ぎてしまいました。 通勤で使うとあっという間ですね。 87380kmで交換。φ(..)メモメモ さて今回はオートキャンプ場で作業しました。地面にジャッキがめり込まないように板を敷きました。オイルフィルターも交換です。PIAAのマグネット付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 15:22 Woo3!さん
  • オイルキャッチタンク新調

    再びオイル漏れが発生したオイルキャッチタンク。 駄々洩れ状態でした。 アルトにも付けている安いながらもちゃんとブローバイをオイルにしてくれる優れもの。 オイル量のホース部分がないので、漏れることはないでしょう。 トリッキーなステーを作成しました。 取り付け完了しましたが、残暑の中やるもんじゃないで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月27日 20:55 yoshi@青コルトさん
  • LOOPパワーショット2本目を注入!

    2本セットで購入したLOOPパワーショットの2本目を注入しました! レブリミットまで回してないから上のパワーは分からんですが、下のトルクが厚くなったのは体感出来ます!👍 そしてアクセルオフでのエンブレが弱くなって滑空するようなエンブレになりました。 元々コルトはアクセルオフのエンブレが昔 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月23日 19:52 taka-555さん
  • ファイバースコープカメラでのピストン&吸排気バルブ撮影 その2

    この距離で見てると3番のピストンヘッドは付着物が少なく見えます。 この前RXプラグに交換する時に見た純正プラグは焼け気味でしたのでその影響か? 良く燃えてるからか付着物が少ない?? 前回 四気筒でプラグの焼けにバラつきがありましたが、プラグ交換する事により同じ焼けになりビックリ。 焼けの違い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月23日 01:27 taka-555さん
  • ファイバースコープカメラでのピストン&吸排気バルブ撮影 その1

    吸排気バルブのカーボン付着を確認したくてデュアルカメラのファイバースコープカメラをGETしました! まずは外したプラグから。 左から1番ですが、交換前は3番が焼け気味でしたがプラグ交換してからは同じような焼け具合です。 1番のピストンヘッド。 ピストン径が全部入り込むように撮影するとピントが合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月22日 05:47 taka-555さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)