三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー・ブラックアウト (リアバンパー取り外し)

    マフラーが とにかく目立つ と言うことで 塗りましたよ♪ ローアングルから。 リアバンパーを外す 方法は、 まず テールゲートを開けて ⇒のクリップを 左右 各×3 を外します。 次に、 リアフェンダーの内側 ボディ-とバンパーの 間にあるクリップ 左右 各×1を 外します ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2009年9月27日 23:03 K@.i MadCrocさん
  • 2度目のマフラー交換してみた。

    いきなり、バンパー外れてます。 遮熱板を外し。。。。。 バンパー外す所は皆さん記載されてますので 割愛。(汗 交換するマフラー WIRUS WIN スポーツタイプマフラー 取り外し,某オク行き。 取り外し後、ガスケット交換 以外に潰れていて外れない。 マイナスドライバーでこじって取り外し。 外して ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年8月4日 11:57 車高短エル改め車高短B!?さん
  • 排気効率向上計画〜純正マフラー交換

    初期型純正マフラー 後期型マフラーとの比較 出口形状も変わっていますね 下向きから・・・上向き?と言うより 後方に排気されるように変更されてます せっかくなので、パイプ径比較 初期型:42.5mm 後期型:48.5mm その差 6mm この差がどう出るか・・・楽しみですね〜 下回りを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2013年5月17日 21:10 style_plusさん
  • マフラーガスケット交換

    キュルキュル音が気になったので、マフラーのガスケットを交換しました。 品番:MR450698 ちなみにタービンとフロントパイプの間のガスケットは「1575A076」に品番変更されていたため、ものたろーさんで旧品番でポチポチしたら物がありませんと言われ入手できず、交換しませんでした。 ボルトも新 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年4月29日 06:52 けいランダーさん
  • マフラー・メンテナンス ブッシュ交換

    前回の防サビ塗装に続き、、、 経年劣化とビビリ音の発生対策のため ゴムブッシュ交換 画像左側(新品)と比較して 目視だけでも、長さが違う! 新品:76.0mm 使用品:78.5mm その差、2.5mm 助手席側上部のマウント 新品:94.0mm 使用品:96.5mm 形状が異なっても ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年5月29日 22:34 style_plusさん
  • マフラー交換

    今回は以前から気になっていた。 マフラー交換をしました。 基本、爆音系マフラーは×なので三菱純正マフラー交換です。 現在使用の交換前画像。 この間の車検時にディラーさんが耐熱塗装をしていただいているので黒光りで綺麗です。 マフラーを外した所。 リフト作業なので、バンパーを外さす、サックと取り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年2月25日 10:33 藍@彩さん
  • Creatyステンエキマニ装着

    ステンレス製補強パーツでおなじみのCreatyから、SUS304製34φエキゾーストマニホールドがやっと発売になったので、速攻で買っちゃいましたぁ~(^^♪ 見事な曲げと溶接です。(^_^)v しかも、数量限定でサブコンEDP-01i-Tとのセット販売があったので迷わずゲ~ット!! 先ず全体を脱脂 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2008年9月16日 19:50 ハーブさん
  • マフラー交換

    交換後の写真です。 元々のマフラーがサビや腐食で相当傷んでたので22年式5万キロ走行の程度の良いものをオクでゲットしました。 シルバーと黒の耐熱塗装で3回ほど重ね塗りしてます。 121435km 交換前のマフラーです。 今回の作業で最大の難関、マフラーのボルト取り外しです。 ご覧のようにボルト頭が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月18日 21:55 すぱるさん
  • マフラーをほんのちょっとオシャレにする

    アイはボディのデザインも大好きだし、色も赤でカッチョイイのですが リアでイヤなのが、このマフラーの出口 下向いてるし、しょぼくてカッコ悪いです マフラー交換はお金が掛かるので、とりあえずマフラーカッタ―を装着 下向きを横向きに出来るイケてるマフラーカッターがあるです サクっと装着 見た目は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年5月8日 00:06 Nマユさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)