三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • セラミックファンヒーター取付

    アウトランダーPHEVはメーカーオプションのPTCヒーターをつけてない限り、EV走行での暖房は不可能です。 水温が50度くらいになるのを見計らってHV走行とEV走行させると暖房も使えるし低燃費にはなりますがやはりEV走行でもヌクヌクしたいよね? というわけでなるべく小型かつ安いセラミックファンヒ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月18日 22:50 箱リトルさん
  • Valeo 消臭抗菌剤 わさびデェールSEV Air Best nano同時に取付

    Valeo 消臭抗菌剤 わさびデェールと SEV Air Best nanoを同時に取付 車内全体にSEV効果が? アルミテープで除電も? 裏面 取付位置間違ったかも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月19日 14:04 ジニーとランプさん
  • エアコン不具合なのか、原因不明

    納車して二か月でやっと1000km越え。走行中に急に暑いと思ってエアコンのパネルを見たら、A/Cがオフになって、設定温度が25度になってました。 すぐA/Cをオンにしたらまた涼しくなります。気が付くと30分おきにA/Cが消えています。そんな設定あるのかな。 一か月点検で見てもらったところ、コンピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月4日 20:34 kazu1126さん
  • エアコン不具合?

    納車して直ぐに旅行に行ったのですが、運転中に急に暑いと思ってエアコンのパネルを確認したら、A/Cがオフになって、設定温度が25度になってました。写真は正常な時のものです。 A/Cオフになってたのでオンにしたらまた涼しくなったので壊れてはいなかったので一安心。 その後も不定期に何回か同じ現象が起きる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年7月8日 13:56 いたじろうさん
  • ワイパー下、給気口周り清掃

    bannyyさんの整備手帳をみて、エアコン外気導入時の匂い低減をしたなって私も掃除してみました。 ●ワイパー取り外し ・ワイパーの位置を養生テープでマーク(元に戻す時の位置決め用) ・ワイパー取り付け部のカバーを手でグリグリして取り外し。 ・ボンネットを開ける。 ・ワイパー取付ナットを外す。 ●カ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年5月7日 09:58 ラゴスTBNさん
  • 朗報!!エアコンプログラムVer.UP!!

    連休前にディーラーから連絡があり、エアコンが止まってしまう症状に対応するプログラムが出来ましたので、お盆明けに書き換えします。との連絡があり、昨日入れ替えしてきました。 例によって、実施している場所の写真はNGということでしたので諦めました。 エアコンに不具合のあるオーナー様 ぜひ書き換えして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年8月18日 15:38 hidebo-さん
  • セラミックヒーターの緊急設置

    今年初めにセラミックヒーターをステイから作り設置しましたが夏場は取り外していました。 センターコンソールを外していたので今日まで100Vが使えませんでしたがセンターコンソールを元に戻したので一緒に設置しました。 先週あたりから朝晩少し冷えて来たので設置したいと思っていました。 同じ物を予備として持 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 18:13 51papaさん
  • エアコンダクトの配管完了

    私の車には後ろの席にはエアコンダクトがありませんそこでヤフオクで購入した後付けダクトと配管を 後ろの席に2年前にダクトだけ設置し配管無し! とにかく配管が面倒そうなのでダクト裏にパソコンのファンを仕込みごまかしてきました。 何にしても恰好だけでファンの勢いがない。 先日オートホールドの増設をする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 11:38 51papaさん
  • セラミックヒーターステー 3号機

    最初に作ったステーですが一応1週間使いました。あえて足を後ろに置かないと当たらないはずだったんですが私の癖で運転中左足を後ろに置いてしまいヒーターに当たる事が判明しました。 一旦外しシート下を見ると右寄りに丁度ヒーターが入るくぼみがある事を見つけました。ここに設置する事にしました。ここなら左足を後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年3月8日 19:45 51papaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)