三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.76

三菱

パジェロミニ

パジェロミニの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - パジェロミニ

注目のワード

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • スキッドプレート取付

    ヤフオクでこれを見つけて、2万円で落札しました! さー!取付だ!と標準のアンダーカードを外して、取付けようとと思いましたが、そもそもこれってアンダーガードの上から取り付けるやつっぽいし、しかもボルトの長さ足りないよ・・。 かつ、フロントバンパーに共締めしようとするとステーがバンパーに干渉する・・。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月28日 19:22 銀らんだーさん
  • グリルガード外しとアンダーガード交換

    KIXグリルに交換したのですが、交換ついでに若干の仕様変更(?)をしてみます。 ディーラーで指摘のあったグリルガードの撤去も行いました。 外から外したので取付ステーはバンパー内に残したままになっています。 KIX顔にはなりましたが、バンパーのブラックアウトと車体の3WAY塗装で本来はない組み合わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月29日 19:48 とものさん
  • AIBA WORKSグリルガード取り付け

    AIBA WORKSのグリルガードを付けます。 見た目で軽には重いかなと思ったので、ウインカーの部分をカットします。フォグライトもLEDライトバーをつけるので外します。 いきなり完成ですw ついでにスリーダイアに赤いシールを貼りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月12日 15:33 mark514xさん
  • ATマウントウレタン補強

    整備ついでにATマウント、ブッシュを補強することにしました。 ATマウントちょい弱ってました。2WDです。90%いや99%4WD使わないので。使ってます??使わないよね一いらんよ。無駄です。無駄。パートタイムですよね?使わないよ~4WD意味無し!ウレタン補強後変速ショック激減しました。 整備つい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月31日 14:17 インヌU'ェ'Uさん
  • リアピラーバー装着

    かねてより計画をしていた、カワイワークスのリアピラーバーを導入しました! 詳しい取付はいろいろな方が上げられてるので省きますが、純正のリアシートベルト取付部にピラーバーの取付部を共締めするだけの簡単な作業です。 到着してから20分程度で取付完了 チェック走行で六甲山を走りましたが、リアの安定感が上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月13日 18:08 神戸市民@6627さん
  • 空気吸うとこのスポンジ!

    先人の方々のを参考にさせていただき アストロプロダクツさんのゴムをゲット。 カッターで切って貼る!先人の方々は器用ですね! めっちゃ汚くできました。 なんとか装着できました。 次はミニコン!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月2日 18:10 トシ9さん
  • 車内反響音低減

    ドアの開口部で広い面積を持つ部分で叩くと薄いプラスチックを叩いた時のような音のする箇所がある事に気づき静振処理を施した。 以前にもテープ付きの発泡ウレタンにアルミ箔が付いた遮音材をシート下等に敷いたが余り効果を感じなかった。 判りづらいと思いますが2枚目が施工後です。 反響音の原因はプレス時のゆが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月27日 15:05 vwpさん
  • ジェリ缶ホルダー制作

    今月末に雪国に行くので、念の為に燃料タンクなどを持って行くのですが、給油の後車内装備だと臭いのと、背面タイヤはサイズが違くて、使えないので外して予備タンクとスコップを付けようと思います。 L字アングルと30×3×180の黒皮鋼板を高速カッターで切断後、仮止めを兼ねてドリルドビスで固定してから溶接し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月10日 14:10 ここたろさん
  • ボンネットロック解除不良に付き注油

    経年劣化によりワイヤーの固着によりボンネットロック解除ができなくなり点検、若干のワイヤー伸びはあるもストライナー部に異常はなく今回はオープナー部とストライカー部からワイヤーに入るよう潤滑剤を注入してリカバリー成功 潤滑剤注入後何度かシブいオープナーをガチガチャやっていると油が馴染んできたようでスム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 01:34 元Gureさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)