日産 リーフ

ユーザー評価: 3.9

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • 【ZE1】日産リーフ 純正シフトレバーをi-shifter化 その⑤完

    【ZE1】日産リーフ 純正シフトレバーをi-shifter化 その④続の続きになります。 I-shifterの配線接続をしていきます。まずは黒色コネクタ(ODB接続)を中通ししていきます。ODBの接続先はフットブレーキの上方辺りなのでそこまで配線します。 運転席足元の左側パネルを外して配線を通しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 18:18 ゆぅ~りーふさん
  • 【ZE1】日産リーフ 純正シフトレバーをi-shifter化 その④続

    【ZE1】日産リーフ 純正シフトレバーをi-shifter化その③の続きになります。その①~③まで既に見た方はご存知かと思いますが、作業9割終えたところでi-shifter本体の接続コネクタが違うことが発覚し、他車種と間違えて梱包されていたようで返品交換することなりました。このため、作業中断、出戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 18:05 ゆぅ~りーふさん
  • 【ZE1】日産リーフ 純正シフトレバーをi-shifter化 その③

    【ZE1】日産リーフ 純正シフトレバーをi-shifter化 その②からの続きになります。 残すところ白コネクタと接続して概ね終わりになります。 が……。(-ω-;)アレ? ん?(๑¯ω¯๑󾭜)アレェ…よく見るとコネクタの大きさ違くね( ・᷄ὢ・᷅ ) 同じ12ピンだけどi-shifter側は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 10:36 ゆぅ~りーふさん
  • 【ZE1】日産リーフ 純正シフトレバーをi-shifter化 その②

    【ZE1】日産リーフ 純正シフトレバーをi-shifter化 その①の続き になります。既に外した後の写真になりますが、やはり過去に外した人達の言う工具等の落下は危険です。私も注意しつつ作業してましたが、案外余裕だったと💪😁思いつつ、3本目のボルトで油断しました。Σ(゚□゚)あっ!!ε≡≡。凹 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月20日 08:34 ゆぅ~りーふさん
  • 【ZE1】日産リーフ 純正シフトレバーをi-shifter化 その①

    今回は、日産リーフの純正シフトノブをi-shifter化しようかと思います。最近ではたくさんのシフトノブが販売されており、マニュアル車のようなノブにするか、日本刀の握り部分にしようかと思いましたが、最終的にi-shifterにしました。以降作業途中の写真をアップします。 今回、購入した日産車用のi ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 07:56 ゆぅ~りーふさん
  • 追加したハザードスイッチの移設

    以前、追加したハザードスイッチは、場所が悪く、使い勝手が悪かったので、スイッチの場所を変えます 今回使うスイッチは、エーモンの貼り付けプッシュスイッチです 赤のカッティングシートで、三角マークを貼り付けました 配線は、旧スイッチの配線をエアコン操作パネル裏まで、持ってきて、ナビの下側に這わし、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月31日 12:09 こぶうさん
  • ウインカーレバーを交換しました。

    ウインカーレバーを、フォグライトのスイッチがついているものに交換しました。 このネジを外して、カバーを外します。と簡単に書きましたが、カバーが固着していて結構大変でした。 このネジを緩めて、 外しました。 スイッチ付きのレバーに交換して、 ネジを締めます。あとはカバーをもとに戻して完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 16:40 大と小さん
  • ハザードランプ増設

    ハザードランプを、増設します 既に、エアコンパネル外して、配線の取り出しも終わってます 中央の2本をハンダ付けで、分岐してます 車体からの配線分岐は、殆ど電池式のハンダごてで、やってます 元の位置から、右下の空スイッチまで、配線を、通しました このスイッチを、取り付けます コネクタには、イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月20日 17:11 こぶうさん
  • エアコンパネルの下にスイッチ取付

    エアコンパネルの下のこのスペースに、スイッチを、取付しました 配線はこんな感じ 接続には、ニチフの圧接形中継コネクタを、使用しています エアコンパネルを、元に戻すとこんな感じです これで、ACC、イルミ2系統、フットライト、キーシリンダーリングLEDを、入切出来ます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月8日 21:21 こぶうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)