日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ATF交換 nv350 キャラバン NC65 完

    昨日に引き続き、ATFの油面合わせをします。 オーバーフロープラグを購入しました。 値段? 忘れました。 朝一に通勤で移動した後、5時間は停止してATFを冷やしていました。 平らな場所でエンジン始動、3分程アイドリングした後。 アイドリングの状態(※ここ重要です※)でオーバーフロープラグを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月16日 16:35 サンデーメカニックパパさん
  • ATF交換 仕込み SUNOCO ULTRASYNTHETIC ATF ②

    3.5L新油を入れた後に町内をくるっと周り、ドレンボルトよりATFを抜きました。 きっちり3.5L抜けました。 レベルゲージのメクラを外して少し太めの青のシリコンホースを差し込みました。 赤の細めのシリコンホースではATFがなかなか入っていかないので大変でした。 レベルゲージがあれば簡単なのに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月13日 20:05 サンデーメカニックパパさん
  • 機械式 2way LSD 取り付け

    ヤフオクでBNR32 スカイライン GT-R 純正 機械式 リア LSD 2WAYとBCNR33 スカイライン GT-R 純正 機械式 リア LSD 2WAYをポチット入手しOH NISMOのフリクションプレートなど使用しイニシャル16.5K仕様に組ました。 ベアリングも新品に圧入し直していざ現車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月11日 10:40 ヘビームーンさん
  • 【メンテナンス】デフオイル交換 (総走行距離: 1,035km)

    初めてのデフオイル交換をして頂きました。 交換オイルはトタルの85W-140のレーシングデフオイルです。 デフオイルを抜いてます。 デフのドレンです。 わずか1000キロ走行で砂鉄のように金属の粉がびっしりついてます。 金属粉を綺麗に落とすとこのようになります。 抜いたデフオイルです。 金属粉 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月24日 13:30 ペロロンチーナ⊂(・ё ・ ...さん
  • 【メンテナンス】 ATF交換 (総走行距離: 5,561km)

    日産ディーラーにて2回目のATF交換をして頂きました。 1回目は1000キロ走行時に実施した為、前回交換から4500キロほど走行しました。 次回は1年後の交換とします。 ペロロン♪〆(ó˂̵˃̶ ò )⊃

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月8日 16:55 ペロロンチーナ⊂(・ё ・ ...さん
  • 前後異径とフロントデフオイル交換

    今日はフロントのデフオイル交換とトランスファーオイルの交換。 いきなりトランスファーだが、 そもそもキャラバンのトランスファーのオイル交換をDIYで行っている人の記録がネット上で見当たらなかったので、今回はやめておいた。 せっかくオイル買ったのにw とりあえずリアに続き、フロントデフのチェック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月2日 14:40 Yここすさん
  • 記録簿29

    フロント、リアデフ、トランスファー、各オイル交換します。 まずはフロントデフから。 そこそこ鉄粉あり。 リアデフ。 トランスファー。 トランスファーは、指定のトルコンオイルで交換。 エアークリーナーも、交換します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 14:23 m673さん
  • ハブ塗装

    まとまった時間が取れそうでしたので、前回やり残したハブ塗装をやってみました。 ジャッキアップして馬かけたら、ホイール外してハブとご対面。 今回使用した塗料はこちら。 こいつが行方不明だったので、前回ホイール交換時に塗装できなかったのですが、この休みで色々片付けたら発掘されましたw ちょっとずつ塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 00:00 suzu_yannさん
  • RIM強化スタビ取り付け

    前から気になっていた足回り。 高速に乗ることがあまりないので、 まぁええかと、思っとったフワフワ感。 最近、高速に乗ることが増え、 我慢できなくなり、決断しました。 赤が良かったので、RIM製の強化スタビライザー、ネットで購入。 自分で取り付けられるのか? 心配だったが、タクちゃんにアドバイスを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2016年5月11日 20:14 うめさんごうまるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)