日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.22

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - スカイライン

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • アイドラアームとステアギアボックスのマウント。🥸

    ボンネット内のブレーキラインとヒューエルラインを交換と一緒にフレームを再塗装するのでステアリングギアボックスやエンジンのクロスメンバーを外す準備をしてました。😕 ナットは普通に緩みましたが、フレームの中でボルト錆びが繁殖してボルトが太ってしまいギアボックス側のボルトを抜くのが大変でした。 L型の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 17:59 にゃん太郎007さん
  • アイドラアーム側のジョイントのOH😌

    先日のエンドアーム側と逆の方も交換しました。🙃 ブーツ交換やグリスアップなどは日頃のメンテナンスで行う所なので今回は消耗具合と劣化の確認を兼ねてリフレッシュしておきます。 まずは右側。 ホコリと油でまあまあ汚れていますがブーツも柔らかくピロガタもありません。 早速、クリーニングしてみると根本の部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 14:30 にゃん太郎007さん
  • タイロット付帯パーツのOH(その①)

    まずはバラシから。 トー調整があるエンド側からはじめます。 車検時、予備検査のテスター屋で調整が楽なようにはじめから仕上げておきます。 全て錆びを落として錆びチェンジしてからはじめます。 主要パーツ。 洗浄液で4〜5時間漬けおきして油分を取りました。 錆びチェンジ完了。 タイロットエンド周りのパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 19:21 にゃん太郎007さん
  • アイドラアームの関連パーツの直し

    ピットマンアームより先の部分を直していきます。 ピットマンアームをギアボックスから外してしまうとセンター出し時の組み立ての収集がつかなくなるので全バラにはせず、とりあえず現在の基準になるギアボックスにアームをそのまま残しておきます。 ピットマンアームとの接合のジョイントはシールが駄目になっていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 04:17 にゃん太郎007さん
  • ステアリングロッド周りのオーバーホール。

    ステアリングロッドに付帯するタイロットエンドやアイドラアームをすべて見直しして動きやガタを点検してブーツやシールを交換します。 タイロットエンドのナックルアーム側は以前にトー調整のガバナーと一緒にOHは済んでいるので、今回はロッド側の左右の2箇所のボールジョイントブーツを交換してグリスの入れ替えを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 02:41 にゃん太郎007さん
  • パワステオイル滲み対策

    キセノンバルブを交換した際、エンジンルーム内をチェックしたらパワステオイルがHOT MIN寄りになっているのを発見。 パワステホースも滲んでるような? 実際に減少しているかをチェックするため、そのままの状態で毎日乗って一週間。 全然減っていませんね。 異音もないし、職場のADバンみたいに低速域 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 18:48 オタナスさん
  • リア スタビライザーラバー交換

    このラバーの交換します ナットから外すんですが、片方ずつやるとロッドも一緒に回るので、ラチェットとスパナを使って外しました、この時点で片方のナットは緩みますが、もう片方は緩まなかったので、ロッドが回らないようにペンチかプライヤーでガッツリ掴んで緩めました、傷つけないようにウエス巻いてね。 はい、交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 14:21 ポルチーニさん
  • ストラットタワーバー取付

    4月終わりにヤフオクで激安落札したメーカー不明ストラットタワーバーを取付。 落札価格¥51+送料2260 ストラットのボルトと共締め&タワーバーの調整ボルトを締めて終わり 気のせいかフロント周りがキリッとしてステアリングが少しクイックになったような気が・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 15:05 elmiya2さん
  • パワステオイル補充。。ദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧

    元々、この頃のNISSAN車はパワステオイルの排熱が悪くて、ちょっとクネクネ遊んでると直ぐに噴きます。。(画像は数年前に購入したブツです。今はデザイン変わってる鴨。。) (^O^;)。。ハハ。。 なので数年前にも膨張率の少ないパワステオイルに総入れ替えしてました。。 OMEGAの「SUPER ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月13日 11:07 Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)