スバル ディアスワゴン

ユーザー評価: 3.91

スバル

ディアスワゴン

ディアスワゴンの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - ディアスワゴン

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • タイミングベルト・ウォーターポンプ・スーパーチャージャープーリー等の交換

    3月の頭から盛大に異音が出ていたサッちゃんのエンジン。当初からスーパーチャージャープーリーの不調が疑われてきましたが、5月に入ってやっと整備に入りました。結論から言うとやはりプーリーのベアリング不調だったようで、退院してきたサッちゃんはキレイに異音が消えて元気一杯❗️気持ちよく吹き上がるCLOVE ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年5月3日 22:15 マゼラン工房さん
  • ベルトテンショナー調整

    皆さんこんちは😃先日よりアクセル全開すると少し音が出て来たんでデフオイル交換後に施工でーすw 右リアタイヤを外し、カバーの10mmボルトを外すと現れます。指触すると少し緩いですね!幸いベルトのカスは無いので軽度な様子 12mmのボルト2本と調整ボルトと2重ナットを緩めて調整します。 指触して撓み ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月1日 15:41 そりゃそーだ!さん
  • 流路改善タイプ インタークーラー交換

    今回新調したインタークーラー。 楽天市場で購入。約25000円 流路改善タイプと説明にありました。 純正品のフィンが何らかの原因で潰れてる箇所が有ったので交換です。 左が今回新調したインタークーラー、右が純正品。 社外品はオールアルミ製です。溶接は決して美しい仕上がりではありません(^^; 容積ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月12日 19:43 島根のYおじさんさん
  • S/Cプーリー交換

    S/Cのプーリーを小径化しました。 コチラはノーマルプーリー S/C側の外径は約87.7㎜ オクで買った小径プーリー これは約70.2㎜ 17.5㎜の小径化 ベルトも短いものに交換 4PK725 MITSUBOSHI から 4PK710 BANDO へ交換 交換後 プーリーのナットは22で外すのに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月28日 16:50 kei@北九州さん
  • バイパスカット

    まず用意する物は バキュームホース 50cmくらい スリーウェイジョイント 1ヶ カバーキャップ 1ヶ ホース径は全て4パイ スロットルユニット上側から出ている短いホースを外します (画像中央の青いホースですが、純正では黒いホース) 見にくいですが赤丸の所にバイパスバルブという物があり ここ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2009年10月15日 08:40 ます坊@下道教徒へODYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)