スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ドアクッション付けてみた!

    みん友さんよりネタいただきました^^ ドアクッションって言うものが売ってるようです(ΦωΦ)ホホォ… まず手始めにリアの元々シールが貼ってるところが浮き上がってたのでまずここを~と シールを剥がしてみるとサビが( ̄▽ ̄;) しかも左右とも(笑) サビ転換してからタッチペンで塗りまして乾燥後装着^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月26日 20:56 diyマニアさん
  • マップランプのあれこれ

    初投稿なので明るいネタを() マップランプを分解して台座?の真ん中を四角く切り抜き…(寸法は任意 VALENTIの24発LED(プラズマホワイト)を仕込みました。 自分は右側スイッチ裏の金具に平形端子を割り込ませています。 LEDの配線端子を精密マイナスドライバーで外し、配線付きの平形端子に付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 19:15 KOHEI@1003さん
  • Aピラー部から移動。

    何時だったか忘れたが、Aピラーに取り付けたメーター。ドリンクホルダーが使いづらいのと、右カープ進入する時の視界がアレだったのでまた移動。 完了後(途中画像は特にありません)、以前使用していたダッシュマット再利用♻️。 配線が届かないため、コンソール下部から配線剥き出しで。 ちなみに、穴あけカットし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 23:27 ふくやまBP5Aさん
  • リアドアチェッカー交換

    フロント側は前に交換してたのですが、リアもフリーオープンになってきたので交換です。 まずはドアを開けっぱなしでの作業になるので、バッテリーにダメージいかないようにピーピーストッパー設置。 基本的にはフロントとやり方は同じです。 取っ手をテコの原理で外す。 ドアノブの目隠しパネルを外してボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月10日 20:16 リベレガさん
  • GDBサイドブレーキ流用

    今まで使ってたサイドブレーキレバーがネチャネチャし始めて気持ち悪いので交換に… GDBサイドブレーキをいつものヤフオクで入手2600円 センターコンソールを取り外し ビビるほど汚かった(^◇^;) サイドブレーキの引きしろ調整ボルト取り外し たるんだワイヤー取り外して 固定してる2本のボルト取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月8日 17:10 のりぞー☆さん
  • リアゲートダンパーを交換するぅぅ~!

    リアゲートの開け閉めの際、下がりっぱなしになる事に気づきました。あれ?!こんな弱々しくて、こんな反発無かったっけ??と思い新品を用意してみました。 純正同等品なのですが、家にあったカッティングシートを貼ってみました。アイス系のマットオレンジにしてみました。出番があって良かった~♪ 貼り合わせ部分を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年4月25日 20:50 T&Y BP5さん
  • リアゲートダンパー交換した件。

    まだ勝手に落ちてくる程では無かったけど、弱ってきたので部品がある内に交換しときます。値段はそこそこするけど、信頼の純正品です。 シャッター降ろす棒で突っ張りながら作業しましたが、バネ式の突っ張り棒とかあればそんなのが良い気がします。 下側は12mmのスパナで外します。 上側は10mmのソケットで2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 18:03 $∃><ЕЯさん
  • 右リアドア アクチュエータ交換

    先日、マルフジさんの左リアのアクチュエータ交換を見学させてもらったあと、何気に自分のリアドア(本来セキュリティで開かないはず)を開けてみたら、セキュリティ発報!!施錠できておらず、、、 ええええー!いつから?って話しになり部品注文、本日交換してもらいました。 はい!リアドアはデッドニング等してお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 00:50 あつやまさん
  • アシストグリップ交換(室内手すり)

    作業時間が出来たのでサクサクっと交換していきます! フロントワゴンバーもあるのでちと力いります( ´_ゝ`) マイナスドライバーとか内張剥がしでペロッと捲ります! 2箇所で留まってるだけなので簡単ですが、無理矢理やると爪が割れる事がありますのでご注意を(⌒-⌒; ) 後はボルトを取るだけです! ワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月28日 23:10 レガ@BH5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)