スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ブラックカーボンフィルム施工NEW

    アストロプロダクツカーボンフィルムです。 •フロントドアパネル スピーカー部分は網目接着に不安でしたが今のところ剥がれていません。 •キックパネル •フロントステップパネル キックパネルは一枚貼りしたのですが、貼った日は良かったのですが、炎天下に駐車したら空気が入り膨らんでしまいました。 やっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 19:20 rev_revさん
  • インジケーターカバー交換

    交換後の写真しか撮ってませんでした(^_^;) パーキングブレーキ部のパネルを外し、センターコンソールボックスを後ろに下げてあげれば、インジケーターカバーは簡単に外れます。 キーレスの受信機を移植して、あとははめるだけで完了。 受信機はインジケーターリングを外したら簡単に外せます。 15~20分の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 18:15 masa@VM4-STIさん
  • リングインジケーター&EPBカバーのつけ替え

    A型のシルバーから交換 購入時、結構、キズがついた状態だったので交換することに ものの15分で交換できました 艶消しブラックが、いい感じ ネジをはずします 引き上げて作業しようと思いましたが、後部座席のネジをはずします 手前にズラすだけで簡単に取れます 交換後、旧と比較 戻して 最後に、はめるだけ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月10日 14:59 gragram8さん
  • シフトパネルガーニッシュのピアノブラック化✨

    シフトレバーカバーをピアノブラックアウト化しましたが、プローバさんのS4を参考にシフトパネルガーニッシュもピアノブラックでラッピングしてみましまた シフトパネル全体がピアノブラックでまとまると引き締まった印象になります! 型取りフィルム、ナイフレステープ、ヒートガンを使用して施工します 施工後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月31日 07:20 ポコぽこさん
  • カタカタ音解消

    運転席側のダッシュボード付近からのカタカタ音が気になって、諸先輩方を参考にエーモンのビビリ音防止モールを施工しました。 フロントガラスとダッシュボードの間の隙間に押し込むためツイーターカバーを外して取付 GPSの配線を避けて一旦切って取付ました。 なんとなくメーター付近が気になって開けて見るとネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 21:39 hidetyさん
  • Bピラー交換

    Bピラーを白色から黒色に交換。 シートベルトアジャスターカバーの上側の爪を外す。 シートベルトアジャスターカバーの下側の爪を外しながらカバー自体を取り外す。 シートベルトハンガーを固定しているボルトを外す。 Bピラーにかかる運転席と後席のウェザーストリップを外す。 Bピラー下側パネル上部の爪を外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月26日 06:48 BIGNさん
  • メーター&ナビバイザーに貼ったウルトラスェードの日焼け退色修正。

    Aピラーが綺麗になったので気になってしまい、帰宅後に早々作業に取り掛かりました。 先ずはバイザーの取外し。 全体に日焼けしてます。 染めQ塗装一回目。 4度塗りして完成。 組み込み終了。 レー探外さないとメーターバイザー取れないので再度貼付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 21:13 乗り物大好きおじさんさん
  • 純正ナビ用マイク移設

    純正ナビで音声入力する時に使うマイクをメーターフードに埋め込んでみました。 純正ナビのマイク、両面テープで台座が付けられてる上にケーブルが丸出しなんですよね… なのでなんかこう、後付け感が否めません😓 音声の感度も鑑みて選んだ場所はメーターフード メーターフードの裏側はこのように、画像白線の部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 19:46 Yutampoさん
  • ドアトリムの加工

    ドアハンドルの取手を塗装した時にドアトリムを外したので、ついでに電飾を入れました。 ドアハンドル照明、ポケット照明、スピーカー照明、アンビエントライトを突っ込んでみました。 ドアの取手は一度サーフェイサーを吹き、その上にボーンペイントのブルーマイカ、クレオスのGXクリアブラックを塗り重ねて黒っぽい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月24日 18:42 ざなぃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)