スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - プレオ

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • エアロバンパー 記録

    整備手帳というか覚え書きです、興味ない方はスルーしてください♪ 品番E7747KE000 なぜ青なのって? 一年以上前だったかな?自分が新品注文したときには青しか在庫残ってなかったからです、、、汗(白に塗ってもらいました) (現在は、新品在庫無くなったそうです) カタログ 当時は色々なオプ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年10月17日 01:25 KEISUKE.さん
  • STAY HOME 第3弾プレ子のサイドスポイラー補修? その2

    サイドスポイラーで隠れる所ですから、錆を落としたところに、亜鉛塗料をたっぷりと。 錆が進行しませんように ・・・(-_-;) サイドシル部分にはアンダーコートを塗布しておきました。 亜鉛塗装が乾いた上にも、アンダーコートをたっぷりと。 乾き始めたところで、マスキングを剥がします。 アンダーコートが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月5日 21:55 山ありさん
  • STAY HOME 第3弾プレ子のサイドスポイラー補修? その1

    昨日洗車をして、サイドスポイラーとボディの隙間を埋める樹脂製のシール材(パーツリストの名称はプロテクター)が経年劣化によって黄変しているのが気になりはじめ ・・・(^^; 以前、プレ子のイラストカタログをコピーして注文していたよなぁと思いだしました。 プロテクターは白と黒しか在庫がないですねと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月5日 21:27 山ありさん
  • リアアンダースカート修理

    先日外出した時に入ったお店の駐車場の車止めの高さが意外と高かった為、アンダースカートを引っ掛けてしまいました。 ずれています。 動かしてみると、3箇所で留まっているうちの真ん中が原因の様です。 調べると、固定用のボルトが、アンダースカートから外れてしまった事が原因でした。 外れを直して修正。 (バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月1日 15:17 なるもさん
  • SCオイル交換(その3:バンパー脱着編)

    バンパーはビスやリベット・ナットなどで止められています。それを1つ1つはずしていきます。最初はボンネットを開けると、バンパーの上部がビスによって4箇所止められています。ドライバー先端部分のビスがその内の1箇所。ここをはずしていきます。 また、バンパーの下も2箇所、リベットで止められているので、ここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月15日 02:03 オレのプレオさん
  • フロントバンパー加工

    今日はぼちぼち 進みました 一回目のパテ埋め完了 埋めるとこ、11箇所 これから大変! これはリアバンパー 一回 プラサフ吹いて凸凹確認 ペーパー、パテモリ実施中! 綺麗でしたよ~!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月28日 23:44 takepooさん
  • 自作スパッツ(エアスパッツ)と整流板

    自作スパッツ(エアスパッツ)やっと完成。 いつもの両面テープで固定する。 その前にプライマーで拭いてゆく。 あとはバンパーに沿って切って貼ってゆく。 整流板は、要はバンパー下回り延長です。 本来はあるべきものが軽自動車枠では付いてない。 コスト削減の基 パンパーが小さい メーカーで出せばきっともっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月12日 16:46 miniさんさん
  • ホームセンターで売ってるアレをリップスポイラー?にしてみた。

    してみた。といってもボルトやビスで引っ付けただけですが。 サイドスポイラーもあることだし、フロントにも何か付けたいな・・・とだいぶ前から思ってたんじゃけど、なかなか作業に取り掛からず。。。 よく行く「西村J○Y」で発見。 といっても結構前から置いてあったけど。 車庫の塀や柱に取り付けて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年10月25日 22:09 タクデミさん
  • エアダム修理

    バンパー部分のエアダムの固定が割れていたので修理。過去に同じ場所にプラリベアで補修したがその補修がパックリいった。 こんな感じで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 23:42 風 来坊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)