スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - プレオ

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • アイドリング不調対策③ プラグコード交換

    プラグ交換後半年。 やっぱり出てきちゃいましたアイドリング不調。 しかも前回よりもひどい状態。。。 あれこれ悩みましたが、 NGKのパワーケーブルをチョイスしてみました。 ポチっとしたブツが今日届いたので、 ちゃっちゃと作業をしちゃいました。 (仕事中だったのはナイショの方向でw) 前回のプラグ交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月23日 23:06 こたろ~。さん
  • プラグ交換

    作業の邪魔なので、エアクリボックスを半分外します。 赤○のチューブを引き抜きます。 グレードがRSだとインタークーラーとかがあるのですが、私のプレオには付いていないので楽です。 半分外しました。 あとはプラグコードを抜いてプラグレンチで左から順番に外していきます。 (最後に一番右側はユニバーサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月28日 23:02 ふぉれぼれさん
  • プラグ交換

    いいだけ悩んで決めた9番に交換です。^^;  DENSOにした理由は価格的な問題でオクで1番安かったってそれだけの事です。^^; 交換手順としてはプラグコード交換の時と同様でまずはI/Cを外さなければなりません。(-_-;) ん~ 何回やっても面倒だな...(-_-;) おっとここでレインです。^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年8月9日 22:34 LCRさん
  • プラグコード交換

    インタークーラーを取り外す。 番号を間違えないようにプラグコードを交換する。 プラグコードNo.の順番(運転席側より) エンジン側  1 2 3 4 イグニッション側  3 2 4 1 インタークーラーを戻して終わり。 走行距離 54,861km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月9日 18:51 じゃり豆さん
  • 点火プラグ交換

    プレオ(前期型)のプラグ交換です。 <用意する道具> ・ラチェットハンドル ・プラグソケット <あると安心な道具> ・トルクレンチ ・75mmのエクステンションバー ・クイックアダプター(早回し用のアダプター) プラグレンチを使う方法もありますが、前期型プレオにはラチェットハンドルを使うほう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月15日 12:23 じゅぴた~橙臣さん
  • イグニッションコイル交換(成功編)

    さて、前回の交換で症状が改善されず。 某オクでコイルを物色していると、交換後1000キロで廃車になってしまったプレオオーナーさんがコイルを出品中。 ポチって到着。 左が落札した物。RS用ブラケット付き。 これを移植します。 コイル品番が元々の品番と違う。 落札品は22433KA571. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月3日 14:31 makottsさん
  • プッシュスタートスイッチ取付

    ヤフオクで購入した プッシュスタートスイッチ配線キット。 荷物が届いたついでに早々に取付しました。 ステアリング下のカバーを 外します(赤丸) 4ヶ所のビスを外せば取れます ステアリング下の化粧パネル (オレンジ枠) も外します。 キーシリンダーからコネクターを抜きます。 コネクターはこの向き。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月1日 12:53 そらまめRさん
  • 点火プラグ交換

    若干アイドリングが不安定だったので、プラグを調べてみると、かなりL型の部分が減ってました。 なので、新品を取り付けてやりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月27日 20:09 おくさんさん
  • プラグコード交換(純正→社外品)

    インタークーラーを外します。 プラグコードを抜きます。 イグニッションコイルについてるカバーを外します。 画像は外したところ。 プラグコードをつけかえます。 今回はたまたまオークションで中古品を落札してしまったので、何も考えずに入れ替えました。 番号ふってるし(笑) インタークーラーなどを元通り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月14日 22:04 modeRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)