スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - プレオ

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • スパークプラグ交換

    インタークーラーを外します。 インタークーラーのパイピング(インマニ側)のホースバンドを1個緩め、ボルト2本を外します。 グリル奥にあるホースバンドを1個(画像の1番上)緩めます。 インタークーラーが外れました 1気筒目のプラグコードのところに、画像のコネクターがついてるのでプラグコードが外れま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月14日 21:49 modeRさん
  • プラグ交換&プラグコード交換

    交換前の状態です。 この状態から、Fタワーバー、インタークーラーを取り外さないと交換できません。 <インタークーラ取外し1> Fタワーバーを取外した後 インタークーラの取外しに取り掛かります このボルトと <インタークーラ取外し2> このボルトと <インタークーラ取外し3> このボルトを取外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2005年11月12日 09:25 Ryoさん
  • プラグ交換

    133000キロ。ちょっとはやいですが交換です。 プラグは前回と同じIK22。 毎度のごとくプラグ交換するときにインタークーラー外さないといけないのはまあ面倒ですね... はずしたついでに、インタークーラーの継手をHPIの45パイシリコンホースに変えました。リフレッシュされていいかんじ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月21日 18:11 たくえぬさん
  • エンジン不調(点火系?)

    エンジンが突然吹けなくなって失速することがある。 スバルショップに入庫、点検。 スパークプラグ1本死亡とのこと。 4本交換(ノーマルプラグ) ついでに営業され、 オイル交換、フィルター交換、謎の添加剤注入。 点検工賃9000円。部品代7000円。 高っ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月30日 20:14 yuya27さん
  • プラグコード交換

    4年程使っていたNGKのプラグコードからT.M.WORKSのプラグコードへ交換しました。 交換前 交換後 プラグコードに付属のアース線を1本追加したのと、プラグコードの太さが少し細くなるので、元々車両に付いていた取り付けの金具が使えなくなったので、コレも付属の金具を使い、コードを束ねました。 ただ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月7日 15:12 ジョ-ジさん
  • ニコット プラグ交換

    まずは工具の準備 プラグの準備 ちなみにMR2純正のプラグ こんな箱に入っていました。 13年前のもの。 まずはインタークーラーを外します。 そうすればプラグコードが抜けます。 外したもの。 2回ノッキングさせたから状態悪いですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月5日 22:16 U.N.SPACYさん
  • (自分用の備忘録)プラグ交換

    前回の交換から2年経過しましたので、交換しました。 インタークーラを外したついでに、ゴムの接続部と固定用のクリップ(?)などを洗剤で洗ってきれいにしました。 やり方などは、前回の記事と同じです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/541362/car/469 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月8日 19:45 ひっじさん
  • カムカクセンサー

    夏を乗りきる為? 安心の為? 新品に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月12日 23:10 K1RZさん
  • プラグコード交換

    取り付け作業は省略です。 クーランと交換時についでだからとエンジンルームを水洗いしました。 それで数日後にアイドリング不調、走行時にガクガクとする、アクセル踏んでも加速しない状態になりました。 それで原因が特定できなくて、電気系に水が入った?、このタイミングでクランク角センサーが逝った?など ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月18日 17:57 おっしー♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)