アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - サンバー
-
B-DYNA アライメントテスター
ドライブオンタイプのアライメントテスターB-DYNA(ビーダイナ)です。 タイヤを回転させながら測定、調整(1G状態)できますのでより正確に調整出来ます。
難易度
2012年11月1日 19:17 ジェームス安城店さん -
5年ぶりのアライメント調整
先日車検前準備でタイヤ交換してたら、 『フロントタイヤ内減りが酷い?』 と感じ、健康診断がてらアライメント測定してもらいました。 そう言えば、ゴン太にビルシュタインサス取り付けて以来、5年間確認してなかった・・・ ((+_+)) 測定結果、案の定フロントが左右トーアウトで内減りし易い傾向にな ...
難易度
2025年8月18日 17:53 ニャロメさん -
アライメント測定→調整(青さん=2回目)
塩っぽいボデーが悩ましい・・・ さて、1月に前側両脚を交換して何の不具合もなく走ってくれてましたが、何となく気になるホイールアライメント。 気分的に楽になれるよう測定してもらいました。 左右のトウを少しだけ調整したそうです。 ODO:69179km
難易度
2023年4月7日 23:17 あいちぃ@ATISさん -
不具合の連鎖 〜ステアリングセンター出し〜
入手当初からハンドルのセンターがズレておりまして。 寒いから先延ばしにして、花粉が飛び交ってるから先延ばしにして、暑いから先延ばしにして、良い加減やらないとって事でタイロッドを調整することに。 が、ナットを緩めてもロッドが回らない。 変な固着してるのか?とハンマーで引っ叩くと伸び側は回るように ...
難易度
2022年9月10日 20:47 dice-k555さん -
アライメント測定→調整(青さん)
①直進でややハンドル左向き ②前輪左右のタイヤが内減り ③納車以来未測定 そんなんで、バンだけどワゴン純正サイズ(165/70R13)の冬タイヤに履き替えたこのタイミングで、青さんのアライメント測定に行ってきました。 測定では、前輪両輪とも外側に振れていたようで、錆で調整に難儀したということでし ...
難易度
2020年11月22日 18:07 あいちぃ@ATISさん -
サンバーのリヤトー調整
サンバーのリヤトーの調整しました。 偏芯ナットを回転させることで多少ですが調整できます。 わかりにくいですが奥にナットがみえます。 何回か調整していい感じに。 トータルト―でアウト1mm、調整前はイン8mm、とかでしたのでマシになったのではないでしょうか
難易度
2019年10月20日 23:21 夜明 日出夫さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ホンダ インスパイア HIDヘッドライト・純正ナビ・バックカメラ(埼玉県)
59.8万円(税込)
-
BMW 8シリーズカブリオレ 白革 ベンチレーション シートヒーター(北海道)
842.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
