調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - サンバー
-
TV1 冷却水エア抜き
時々高負荷時水温が上がりオーバーヒート気味になる現象 プロに相談したら「サブタンク空になってどこからも冷却水が抜けてないならエア噛みしてるかも」とアドバイス貰いました 何度も油温上げたら本当にヘッド逝っちゃうので、どこかに頼もうと思ったのですが、それとなくやりたくなさそうな感じなのです… ええ ...
難易度
2025年7月20日 23:20 なぁ~ですさん -
TV1 冷却水が減る!ラジエーター水面でヘッドガスケット抜けチェック
写真はラジエーターキャップ外してペットボトル立て込んでエンジンかけている状況のもの 先日高速走行中に水温計が上がり出したのでスローダウンして騙し騙し帰着 症状として ・高速走行時のみ水温上昇(90km/hくらいから) ・60km/hくらいでは上がらない で急いで近くのオートステーションに持ち込 ...
難易度
2025年7月12日 13:40 なぁ~ですさん -
エンジンルームファンの騒音調査
このサンバーは、ある程度乗って帰宅し、エンジンを停止すると(場合によってはエンジン停止前から)エンジンルームファンがしばらく回って、熱気を抜いてから、ファンがストップする。 長い時は15分ほども回っている。 問題なのは、大音量ではないもののグァ~ガラガラ~と変な音でうるさいこと。 遅い時間に帰宅 ...
難易度
2024年7月3日 10:47 keyponさん -
冷却水リザーバータンク点検しました。②
お疲れ様です。 この間リザーバータンクのLLCの量を点検したところ、スッカラカンだったので水を入れて様子を見てました。 水量は満タン入ってたので漏れはなさそうです。 とりあえずこのままで😁 ついでに、ちょろっとパルス充電😁 ついでに、ウォッシャー液も補充😁 点検距離メモ
難易度
2023年12月9日 07:58 釣倶楽部 ボウズプロさん -
クーリングファン改その②
前回、改造したクーリングファン♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2084775/car/3337579/7071962/note.aspx やはり風向きが逆で風が弱く風切音も発生してしまいました😅 本体ごとを180°逆に付けようと試みるもスペースがな ...
難易度
2022年10月16日 22:34 うーさーさん -
リヤクーリングファン点検
しばらく乗ってみると、リヤのクーリングファンがかなり煩い。 ガタが出ているようで、ノイズが混じっている。 エンジン停止後に回り出すとかなり気になる・・・ 左リヤタイヤ、カバーを外すと簡単にアクセス出来ます 折角なので、廃車にする車両の物と入れ替えます。 この車両はファンの音が気になった記憶が無 ...
難易度
2021年11月21日 18:45 マッキ--さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
BMW iX 全国2年保証PルーフB&Wレーザーライト(東京都)
1289.9万円(税込)
-
ホンダ モビリオスパイク フルエアロ 車高調 17インチ HDDナビ(愛知県)
68.0万円(税込)
-
トヨタ スターレット メモリアルパッケージ(愛知県)
38.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
