電装系 - 整備手帳 - カプチーノ
注目のワード
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
テールランプ を スモーク色にしてみたよ(^^)
以前にも投稿したカプチーノのテールランプ。 ボディーを塗装したら、暗い塗装なのでテールランプが浮いて見えてました。 なのでスモーク化する事にしました。 施工前のテールランプです。 明るくて綺麗なのですがスモーク化してしまいます。 サンディングするのですが、この品番?「KOITO」の文字も削っ ...
難易度
2025年8月16日 11:28 TOMY.さん -
ヘッドライトバルブ交換
ロービームがHIDだったのでLEDに交換。 以前交換したハイビームがまあまあ明るかったので起動が早くて消費電力の少ないLEDに。多分暗くなるけど純正よりは遥かに明るい予定。 HIDだと付属品が色々あって配線も複雑で更に高電圧で危険。 純正交換タイプにした所 スズキ車の為 プラスマイナスの極性が反対 ...
難易度
2025年8月15日 16:38 worksproさん -
エンジン始動不良メンテナンス③
乗る頻度激減で乗ろうとする度にバッテリー上がりの状態で、カツカツ病もひどかったのでリビルトに交換してみました。 3度程、路上完全停止で手押し避難+嫁カーレスキューを食らってます(笑) カットターミナルも取り付け。 バッテリーも新調しました。 多少マシにはなったけど… 完治はせず… アース??
難易度
2025年8月11日 18:36 ジャンジャンさん -
スピードメーター修理
スピードメーターの表示不良により メーターのコンデンサ交換に着手 取り外し 摘出 トリップは随分前から使用不可となってまして、メーターを外したら残骸が落ちてきました(笑) みんカラの皆さまの整備手帳にはほんとにお世話になってます。 コンデンサはアマゾンで¥607 ちょー久々にはんだこてを引っ ...
難易度
2025年8月11日 18:31 ジャンジャンさん -
ラジエーター作動パイロットランプ取り付け
夏本番なので、ラジエーター作動状態を知りたく、パイロットランプ取り付けました😉 配線は直接ラジエーターカプラー部から取り出します。 こちらの黒カプラーにパイロットランプ配線かませばOKです。 パイロットランプは楽天でグリーンの小型LEDをチョイスしました。 あまり眩しいのも嫌なので、控えめに👌 ...
難易度
2025年8月11日 13:21 1967cappuccinoさん -
エアコン COMP 異音!
この前、ドライブした時エアコンを始動すると「カタカタ」と異音がする時があり。 調べ見ます。 とりあえずアンダーカバーを取り外して、コンプレッサーにアクセスしやすくします。 電磁クラッチの関係かと思い隙間を調整してみます。 クラッチ板を外した絵です。 バッテリー直で電磁クラッチを強制で繋いで、セ ...
難易度
2025年8月4日 20:59 ym38z0327さん -
-
【備忘録】ラストストッパーに交換(更新)
ここ数年、ボディに錆がよく見られるようになったので、既設の電子サビ防止装置(名前忘れた)をラストストッパー(ヘビーデューティタイプ)に更新しました〜 既設のサビ防止装置です。 8年くらい頑張ってもらいました。 温度には弱いみたいですね。 配線は、フロント側はウォッシャータンク前、リア側はリアシート ...
難易度
2025年8月2日 21:15 ミヤモンさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ カプチーノ ベビーコブラ 40.27 生産台数30台 5MT(東京都)
567.2万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Mクラス 純正ナビ バックカメラ 前席パワーシート(福島県)
179.8万円(税込)
-
ダイハツ ハイゼットデッキバン 最長5年保証 AM/FMラジオ ワンオ-ナ ...(愛知県)
129.7万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
