スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパーアーム塗装NEW

    さすがに塗装が剥げてきてました ヤスリもかけずに、これを塗って これを2回くらいに分けて、塗って こうなりました。 調子に乗って もう一台 塗りました とさ。ちゃんと塗っとけよッ!スバルッ!まだ、6年くらいやぞッ! ええ、モンスターのワイパーブレードとかミーハーですけど、何か?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 21:27 グースレインズさん
  • ワイパーアーム塗装

    最近ワイパーアームの塗装が劣化してきたのが気になっていたので 近くのホムセンで缶スプレーを買ってきて ワイパーアームを外します このまま放置すると見た目も悪いし、いずれ錆びてしまうので 錆びる前に艶消しブラックで塗装します 裏表塗装したらしっかり乾燥させて 車体に取り付けて動作確認したら作業完了で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 15:57 てっちゃん@さん
  • リヤワイパーホールカバーその2

    先日ワイパーレス時にMINI用のホールカバーつけたんですが、やはり若干サイズが違ったのでジムニー用に取り換え、無事ウォシャーノズル穴のキャップも取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 17:54 ひろゆきんさん
  • リアワイパー撤去

    先にリアワイパー本体とウォッシャーノズルを外したら、内装外しを使いバックドア内側のパネルを外す。 ワイパーモーターの取り外し。取り付けボルトは3ヶ所。10mmのメガネレンチで緩めてから+ドライバーを使えばすぐ外れる。 問題はコネクタで、中々外れなかった。もう使うことはないので、モーター側のコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月17日 22:36 バンシンさん
  • スペアタイヤ撤去と思いつきのワイパー倒立化🤭

    ホイールもでっかくなってるので スペアタイヤは不要と感じました🤔 スッキリしていい感じだったんですが 「ワイパー横向きだと砂埃溜まるんだよなぁ」なんて思いついて…😚 反対側にしたつもりが… ガビーーーン🤣🤣🤣 ピンを交換するんだね💦💦😆 コイツ…ぶっ壊したくなるほど硬いの😮‍ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 18:09 マサトモヒロタカ&リーさん
  • ワイパーリンク交換

    もっと知恵の輪状態かと思ったけどすんなり抜ける。 23万キロ使用と新品。8,000円くらいなので新品を。中古で4,000円くらいで迷ったけど、外したもの見て、この部品は新品一択。 プラにトルクスボルト、一箇所供回りして、外すの苦労した。中古は状態がわからないからね。 組み付け前に。。。急にボンネッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 18:21 Kakuda_factoryさん
  • リアワイパー倒立化 2024.02.04

    JB23Wの事なら任せとけというお手伝い先の社員さんにサクサクっと作業してやって貰いました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 21:57 ふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さん
  • ワイパーアーム塗装

    ワイパーアームがみすぼらしくなってきたので缶スプレーで補修します。 アームの根元のキャップをマイナスドライバーでこじるとナットが出てきます。 (12mm) 耐水ペーパーで軽く足付した後 ホームセンターで入手した艶消し黒の缶スプレーで薄く3度塗り 運転席側→やや短めのアーム 助手席側→やや長めのアー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月27日 18:07 HiroLinさん
  • ワイパーアーム塗装

    ワイパーアームの錆がみっともない。 リアパネル塗装の乾燥待ち時間を活用し、こちらもチッピングブラックで塗装。 綺麗になり、良い気分。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月17日 15:04 XLさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)