スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • APIO?トランスファーガード1取付

    スズキ純正オプションのトランスファーガードを取り外しました。 純正オプションのものでは写真中央上の車速センサーがあまり守れないのとトランスファーマウントからのブラケットが折れることがあるとかないとか…。 取付完了、ガード自体の素材は同じアルミでも純正オプションのほうが強そうです。 サイレンサーが近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 11:51 白猫kei 狸さん
  • ラテラルロッドブラケットの補強!

    石塚エンジニアリングさんの工場でラテラルロッドブラケットの溶接補強をしてもらいました! 昨年の11月に予約をしてから… 3ヶ月💦 待ちに待った、芸術的な溶接ビード✨️最高の仕上がりです! 代表の石塚さんは、とても気さくな方で、 ケミカルの話しも詳しく伺いました。 石塚エンジニアリングさんの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月18日 22:06 にむじぃさん
  • しし狩りバンパー装着

    Amazonで安く買ったしし狩りバンパーを付けました。 作業写真がありませんが、、、 純正バンパーを外してパイプバンパーを当ててポンチ打って穴を開けてボルト止めするだけです。 ボルトはホムセンで買ったステンのM12の90mmを使いました。 取り付け部の寸法が4mmほど合ってないので、パワープレイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 22:26 そふとさらださん
  • フレームの腐食穴を補強修理しました動画あり

    運転席側のフレーム内側に錆による腐食で穴あきがあり今回はこちらを補修します フレームの内部をほじくると内部の泥やごみと一緒に剥がれ落ちた鉄板の一部もいろいろ出てきました ハンマーで点検をしたら外側も怪しいので内側と外側両方に補強板を当て板方式で溶接取付します 鉄板の厚みは3.2㎜ 内側の補強板はト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 18:48 しゅんしゅんがれーじさん
  • 続き 作業記録用に

    ヘッドライト外してチェックした時これくらいきてると、腐ってる可能性大、注意全部切りました わからなかったんですが、フェンダー裏パーツ外したらコレです。 ステップ下補強板スポット外したらコレ、ここは、パーツ出ましたから最後に溶接 マウント下製作1.4ミリ鉄板買い始めのは、失敗気に入らないから再度製作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月13日 07:00 maniaさんさん
  • 錆ひどい

    ボディーマウントチーン フロアーチーン、あるあるですが、悲しい ライト下箱作り溶接 ペダル横切開溶接 ライト下溶接 ボディーマウント苦戦中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年10月12日 20:12 maniaさんさん
  • エアロバンパー+スキッドプレートの組み合わせ👨‍🔧

    NTSスキッドプレート(スキッドガード)と スズ○スポーツタイプのフロントエアロバンパーとの組み合わせで加工が必要でした( ̄▽ ̄;) まずポンチとヤスリを用意🤗 穴開け作業には電動ドリルを使いました😆🎵 穴開け作業完了👍 タッチアップペンを使い穴開け箇所の錆止めしました🙂✨ その後バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月28日 22:29 シム46さん
  • あたらず君を頂いたので段取りをしてみよう

    随分前に頂いてカットだけはしてたのですが~ 最終6.1Φの錐ですが1穴だけ少し逸れた ギリまで寄せようとシャコ万で何度も仮付けしながらカットしてます 基準となるものがないから、綺麗に装着するには工具や治具がないと案外難しい作業だと思う アピオの付属ボルトも紛失し仮付け用ね 仕事終わりなので片方だけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月26日 21:53 禁煙隊さん
  • 185サイズタイヤ履くために その2

    アピオのあたらずくん 目立たないように黒色に塗装 グラインダーでカットするのに苦労しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 14:02 トリクシーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)