スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

ガスチャージ - エアコン - 整備手帳 - ジムニー

トップ 内装 エアコン ガスチャージ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス 動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • NUTEC コンプブースト 添加(余談有)

    これからの梅雨〜夏に向け、エアコン作動によるパワーロスを何とかしたいと思いつつ、NUTEC NC-200コンプブーストを投入です。 ジムニーの他、仕事で使ってるエブリイ2台やハイエースにも施行したいので、チャージャーをアストロプロダクツで調達。 冷えもガス量も問題はありません。 手順はみんカラ検 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年5月11日 21:55 -sonntag-さん
  • エアコンオイル補充

    今年の夏はとても暑くなりそうで、660ccの軽自動車ではエアコンを入れるとパワーダウンが激しく、加速、燃費の悪化が懸念されます。 巷で好評なWako'sの PAC PLUSを添加しました。 道具はゲージ付きのチャージホースのみです。 補充方法は 1.ホースのニードルを引っ込める 2.添加材をホース ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年7月24日 00:09 げんちゃ1さん
  • 【JA11 ジムニー】エアコンガス補充 HFC-134a 33,400Km

    ガス補充だけなら、これで十分です。 念のためガスは2本用意しました。 ホースはアス○ロの特価品です。 配管の低圧側(Lの文字)キャップを外して・・・ 軽くねじ込んで・・・ ワンタッチジョイントを接続して・・・ 軽く緩めてホース内にガスを充満させたらねじ込んで・・・ エンジン掛けてエアコンON!! ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2012年6月16日 15:14 CHUUTOさん
  • エアコンガスチャージ

    天気のいい日は車の中が暑くなってきましたが今年はエアコンが全然利きません。 サイトグラスを覗くと泡がシャバシャバしてたのでガス不足のようです。 車を買ったときになぜか車内に落ちていたチャージホースを思い出したので、ガスを補充してみることにしました。 ガスはHFC-134aです。 チャージホースに冷 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年5月11日 02:05 錆落塗雄さん
  • エアコン添加剤いれた。

    2シーズン前に同じものをショップで入れてもらい、効果があったので添加。 ジムニーのエアコンはよく効くほうだと思いますが、パワーダウンがすごい… 今回はAmazonにてエアコンガスチャージのホースを同時に購入し、自分で施工してみました。 ①ホースに添加剤をねじ込む。この際、缶に穴が開かないように穴 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年7月17日 15:58 ぱーぼーさん
  • エアコンのガス補充

    あま栗さんの整備手帳を拝見して自分で出来ることを知りました(^^) アストロで買いました 三千円でお釣りがきます 補充方法は他の方のを参考にしてくださいね 熱風から冷風に~

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年7月20日 16:04 ゆんつぁんさん
  • エアコンガス補充

    以前、ガススタで勝手にボンネット 開けられてエアコンガスが少ないと言われた事があり腹たってそれっきりにしてたんですが、だんだん暑くなりエアコンの効きがイマイチかと思い始めました。 自分で買ってやった方がはるかに安いのでアマゾンでポチりました。 ホース、ガス、エアコンオイルで合わせて2000円しなか ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年7月7日 18:10 jimnokoさん
  • 気持ちよく乗ろう♪ その29 目指せ-2℃動画あり

    暑い日が続きますね(・。・; 今年の夏はエアコンを使って快適なドライブをしたいと思います カーエアコン用潤滑添加剤(PAC-P)を入れて冷却効率を向上させます エアコンガスチャージホースにPAC-P缶を装着するのですが、この状態では缶の貫通針が出ているので装着できません 上のバルブを緩めると貫 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年7月16日 15:33 けしごむっこさん
  • エアコン添加剤を入れてみました

    盛夏を迎える前にエアコンの添加剤とガスチェックしてみました。 添加剤は値段は高いが効果も高いと評判のWAKO'SパワーエアコンプラスA052。 (о´∀`о) フロンガスは普通にR134の200g缶です。 フロンガスを用意したものの、圧をチェックしたら全然抜けてなかったので添加剤だけ入れました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月29日 13:23 merrillさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)