スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ 内装 ステアリング その他

  • ジャダーストップナット

    JB23の持病が最近、気になるようになってきたので、まずはナットのみを購入して試してみることにしました。ナットは「ハイブリッジファースト」さんの物を購入。注文後すぐに配達になりました。 さて、交換ですが、左側は赤丸のついた2本のナットを交換します。よく見ると確かにナットが小さいように感じます。ナッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年4月26日 16:43 ミスター2さん
  • ステアリングダンパー装着🔧

    作業時間は3時間以内としましたが、実際は1.5時間ほどでした。 フレームに金具固定。この金具はフレーム外側の〇パイプに当てるように固定。 金具はナナメになります。 ステダンはシャフト側をフレーム側としました。逆でも良いようです。 ステダンボディーよりシャフトのほうが弱いし、岩にぶつける可能性もある ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年1月5日 21:59 ☆TMY☆彡さん
  • ステアリングギアオイル交換(ODO91926)

    交換をしなくても良いらしいけどたまたまみんカラのジムニー整備手帳をながめていたらこちらの方 https://minkara.carview.co.jp/userid/3508429/car/3377382/7311968/note.aspx の整備が目に止まり、家にあるものでできそうだったので早々 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年4月20日 11:06 お気楽極楽親爺さん
  • スパイラルケーブル断線修理&O/H

    通勤中、エアバック警告灯が点灯。 ステアリング操作時の違和感からスパイラルケーブルの断線を疑い 分解してみることに。 案の定、途中で折れ曲がって断線してました。  ①スパイラルケーブルAssyを摘出して分解  ②断線部をハンダ付けし、ビニテで保護  ③可動時に抵抗感や擦り音が気になる部分を除去& ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月17日 12:46 @ちーやんさん
  • ウインカーレバー ポジションアップキット

    ディープコーンステアリングを取り付けてウインカーレバーが遠くて不便してましたが、この部品を付けて解決しました~ …もっと早く付ければよかった~(^_^;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月19日 21:25 シム46さん
  • スパイラルケーブル修理

    一週間くらい前からエアバック警告灯が時々点灯するようになっていたので、自己診断機能で確認しました。簡単な線を準備しダイアグカプラをアースに落とすだけです。 結果、ダイアグコード21 インフレータ回路の抵抗が基準値より高い となりました。 スパイラルケーブルを分解すると、原因らしきものが見つか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月15日 15:39 E-HCR32さん
  • ステアリングダンパー装着

    すいません。作業や細かい写真無しの投稿となります。 ステアリングダンパー装着しました。 私はこのJB23に乗ってから一番違和感の感じたのが路面からのキックバックでした。 電動パワステのせいか路面からの入力も増幅されてるように思いました。 高速走行時にちょっと気を抜いてよそ見しているとエラい持っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月2日 19:26 しょんぼりさんさん
  • 純正レザーハンドル アドカラーでベタツキ補修動画あり

    ジムニー君。 もう7年も乗っています。距離も9万キロ越え。 昨年夏より、ハンドルを雑巾で拭くと、汚れがすごい。 革の油を塗り過ぎたぐらいに考えていましたが、先月は拭いても拭いてもあちゃチャチャチャ。 どんどん拭いていたら、こんなことに。 社外ハンドルを考えましたが、エアーバッグ無いのも。。。 軽 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月20日 02:39 マルコシマンタさん
  • ハンドルカバーを編んだかいがあった

    編むハンドルカバーです。ついに買いましたw。 まずは、メーカーのHPにある編み方ビデオを良く見て、車に向かいましたが、いざハンドルに合わせてみると、年とともに物覚えが悪くなったらしく編み方が思い出せない。 しょうがないので、ノートPCを車に持ちこんでやりました。 手前にあるのは、前につけてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年12月25日 19:01 ジム23さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)