スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • ダイソーチューン(レスポンスリング編)

    シエクルやSUZY SPORTSのレスポンスリング…みんカラではJB23用を取り付けている人が1人しかいないようで。AT車の低中速域での走りにくさを何とかしたい自分としては買おうかしばらく考えていたのですが、「要はスロットルのバタフライ直前をいい感じでテーパーで絞れば良いのであれば、作ってしまえ。 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2016年1月11日 18:27 -sonntag-さん
  • Tsuda Racing DAMSEL JB23 ブローオフキット(4型以降用)

    説明書ではソレノイドバルブを完全に取り外すように書いてありますが、今回は残したまま作業を進めます。 まずエアクリーナーボックスとサクションパイプを先に取り外しておきます。 次に写真Bのホースを取り外し、Aのホースを抜いてBのホースが差し込まれていた所へ繋ぎます。(左下の写真を参照) サージタン ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 1
    2014年3月21日 19:59 Sevensさん
  • 白煙撲滅大作戦!

    サイドミラーに映るモクモク煙。 犯人はこいつに違いない! と目星をつける PCVバルブ(クランクケース ブリーザー) and パッキン をゲッツ! 【4ストローク機関のクランクケース内部はブローバイガスや温度上昇に伴う空気の膨張、オイルの蒸気によって外気よりも圧力が高くなる。この圧力を外 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2016年5月30日 17:51 ゲッツ浪越さん
  • 定番 激安ブーストアップ

    K6Aエンジンの定番、アクチュエーターのスプリング強化による簡単ブーストアップ! 明らかに体感できるほど激変します!! まずはDIYセンターで部品をそろえます ワイヤークリップ~ノギスでアクチュエーターのリンク棒を計ってみたら7mmありましたが、ごつくなってしまうので6mmを購入 スプリング~A ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2016年6月25日 12:23 kanさん
  • ストローは太い方がいい?

    JB23ジムニーの3型に乗ってますが、4型以降のインテークパイプが社外品並みに太いとブログなどで目にしていました。今回スポーツ触媒導入を機に流用することにしました。スズキディーラーで購入したのはインテークパイプと取り付けボルト、エアクリーナーボックスとつながるホースとガスケットです。トライドンバン ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2015年8月9日 04:36 暖房車さん
  • メタルワークスナカミチ オイルキャッチタンク取り付け

    今月も早々に買ってしまいました。 メタルワークスナカミチ製のオイルキャッチタンクです。 諸先輩方の情報と先月取付けたインテークチャンバーの作りの良さとコストパフォーマンスに感動したので、この商品に決めました。 インタークーラーカバーを外し、前方のボルトを外してからインタークーラーを前方にずらして作 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2013年9月7日 21:33 okaoka_J_2さん
  • 自作 ターボパイプ(インテークパイプ)JB23-6 作成&取付 ~パイプカットで男前!?の巻~

    OREOREさんやnormal Jimnyさんを参考にさせて戴いての加工・取付でございます♪ (あ・・・OREOREさんは先日卒業でしたね^^) って事で仕入れときました。 純正のゴムが汚れている為にシリコンゴムも新調です。 アルミジョイントパイプ 45度 外径 38mm 長さ300mm シリ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 5
    2012年2月5日 22:01 ☆kakarot☆さん
  • トラスト ブローオフ メタルワークスナカミチアダプターキット MRSターボパイプ 取付け

    まず純正ブローオフとの交換後 配管に悩みました(*_*) 同封させれていた説明書は純正と同じ取り回しなのですが、いざブーストをかけてもリリーフしてくれません^^; いろいろ調べた結果2点ほど邪魔があるみたいなので ソレノイドはこんな感じで殺しておきました インテーク裏です 何かわかりませんこんな ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年4月4日 15:06 sh056さん
  • ファンネル化

    最近、サクションホースを効率化する記事を目にしますが、エアクリ直前のこの部分ってあまり着目されてませんよね。 エアクリをむき出しタイプにでも交換しなければ、この筒先が一番最初のエアの取り入れ口なんですよね。 工具なしでパコっと抜けるコレ。 こうもグンニャリ曲がってるというのは雨水対策かな? 筒 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2016年3月13日 22:09 つね(highrider)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)