スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルター交換NEW

    エアフィルターを交換しました。 使用後のフィルターです。表側はゴミ、塵が詰まっていて汚れていますが、裏面はそうでもありませんでした。 作業工程は以前にあげておりますので割愛させていただきます。81,382kmでの交換です。 裏面です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 05:33 yukahiro1991さん
  • 純正エアクリーナー ボックス加工NEW

    ネタ元は X(旧Twitter)『スイフト乗りの整備士』さんの投稿 どこを加工したのか、どんな効果があるのかはXにて検索ください😌 今日加工してからちょっとだけ試走し、私は効果を感じました! こちらの内容については完全に自己責任でどうぞ 加工前

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月15日 22:12 shifutoさん
  • エアフィルター交換&洗浄

    エアフィルターの交換をしました! 走行距離123,000km ブリッツのエアインテークにしてから早5年一度もメンテせず放置状態でした。 エアフィルターが見るからに汚れてますね。 新しいエアフィルターを購入して交換しました! ブリッツ サスパワー コアタイプLM 取り外したエアフィルターは中性洗剤で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 08:06 Black & Blueさん
  • SWKエアスクープ取付

    先週、外側から仮付けしましたが心配なのでバンパー外して裏面のシールを行います。 グリルの切断加工はこんな感じになりました。金属用のサンダーで切断しました。 エアスクープの裏面のツメを引っ掻けてシーリングで接着しました。 車体側のガイドの方もバリ取りと加工が必要でした😭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 15:53 MatsutakaZC33S ...さん
  • エアフィルター交換(備忘録)

    トラストエアインクス Bタイプ 交換用フィルター Sタイプ  今回はイエローからブルーにしました。 前回交換から約2年4ヶ月、2.3万キロの走行。 レスポンスが良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 10:57 fare le fusaさん
  • TMインテークキット・エアフィルター交換

    エンジンルームでひときわ存在感を放つ、大のお気に入りパーツの一つ、TMインテークキット。 考えられないかも知れませんが、いろいろあって、導入・取り付け以来、内部のフィルターを一切交換していませんでした😓 というわけで、交換しちゃいます😁 交換部品は、31S用の純正交換タイプ・TM-SQUA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年6月2日 21:34 BLazeさん
  • インテークフィルター交換 13,960㎞

    車検の時にTMスクエアのスポーツインテークフィルターへ交換 初めての交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 12:50 かんた、さん
  • Blitzサクションパイプ

    ノーマルを外しタービン側とエアクリーナー側ステンレス製バンドで締め付け ガラス繊維入り遮熱テープを二重巻き 取付後試走 レスポンスup 少しうるさくなります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 05:48 MTF2スイフトさん
  • コルトスピード エアインテーク

    取付後 キノコよりは吸気音控えめ シュラウド加工したので吸気温度が外気温度に近付きエンジンも好調です パワーupとレスポンスup体感出来ます 但し低速トルクは下がりますね パンパー取外し取付 車高調交換を自分でする方ならヨウツベ見てから作業すれば難しく無いかと シュラウド穴空け加工 電動ドリルで穴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月28日 04:56 MTF2スイフトさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)