スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • アッパーマウント補強PART2

    去年の秋に とある方の投稿を 思いっきりパクらせて頂き🙇‍♂️ ホムセンでこのパッキンを買って アッパーマウントの隙間を 補強したんですが その方も仰ってた通り 内径が大きくガバガバだったので… こんなのを買って… これまたとある方の投稿を 思いっきりパクらせて頂き🙇‍♂️ 補強し直してみ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月10日 17:22 NEW・BLACK.Rさん
  • タワーバー取り付け作業 ワゴンR

    まずは取り付け後の画像から(つ∀`*) クスコのストラットタワーバーです。 中古購入です♪ 作業車両はMH22SのワゴンR RRです。 こちらの商品は同型のスティングレーにも取り付け可能です。 スティングレーに取り付けの場合に使う専用の部品が付属しています。 まずはシャフトをピカールで磨きまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月28日 00:52 あお(蒼)@ワゴンR降りますさん
  • ボンネットバットフェイス化

    鉄板溶接で加工中&グリルも塗装中黒ハート 塗装完成黒ハート

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月27日 07:50 やんちゃ~る@ぐらまーずさん
  • 2度目のインナー切開(;´д`)

    とりあえずフルバンプさせるが求めてるアーチにらず土台カット(´Д`)アララ ひたすらインナー切りまくり...そこそこいい感じ♪ 鉄板貼りはとりあえず先送りに(´Д`) キャスター位置補正やらまだまだやる事いっぱいだ~(;´д`)メンドクセー いつ完成することやらww

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年11月21日 11:38 Mako's@HataGar ...さん
  • 見てはいけない物を見てしまった。あちょーーー

    左テールランプを外して見るとなんか様子がおかしい。サビの部分を叩いてみると穴は段々大きくなりここまでになった。 絶句、穴からタイヤが見えるのではないか。これは直さないといけないか。 溶接機がある訳でもないので無理、自分でなるべくお金を掛けずに修理するのが基本である。(今までワゴンRには結構カネ掛 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月21日 14:56 BM5-gomaななさん
  • リアインナー切り上げ加工

    暗くてすんませんが 切ったらコレが こうなります\(^o^)/ バネ抜いてバンプタッチ状態にして切り上げ部分がどこにも当たらないのを確認して溶接( ̄^ ̄)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月10日 23:32 RYOsukeさん
  • アンダーネオン光源隠し アンダープロテクター

    取り付け車両はワゴンR RR MH22Sです。 アンダーネオンの光源隠しをしようと思います♪ 今回使用したのは株式会社RL製のスリ傷 アンダープロテクターという商品です。 長さは2.7mで、ほどよく厚みもあり、貼り付け面はフラット、表面はカマボコ型…まさに探していた商品です。 なかなか黒のフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月20日 13:16 あお(蒼)@ワゴンR降りますさん
  • ストライカーカバー

    ストライカーカバーは色々諸説ありますが、気になっていたので溜まっていたTポイントで購入。 裏は両面テープでただ取り付けなので作業時間は5分もいらず(笑 これが かぽっと ストライカーカバーには色々と効果の説が囁かれてますが…実際わかりませんが! ①見た目 ②車体の捻じれ軽減 ③車体の剛性強化 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月9日 00:09 りぐっち@カロッツェリア信徒さん
  • リア周り錆び補修その2

    ガラスファイバークロスとPOR15を使用して、タイヤハウス内側、外側、埋めまくり。 周りもPOR15塗布しまくり。 左側も同様。 ドラムカバー取り外し。 サイドブレーキを解除した状態で手前に引くと外れます。固定クリップやボルトはなし。 錆びと落として、脱脂した状態。 錆止めを塗布した後、取り付けた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月22日 12:30 きむむさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)