トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イグニション・コイル取替

    イグニションコイル 4本 ¥44400 技術料¥3000 車検で車を預けた時に作業してもらいました。 172462㎞

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月25日 23:26 なべchanさん
  • スパーク・プラグ取替

    トラスト イリジウムプラグ ISO-7 4本 177058㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月23日 16:22 なべchanさん
  • スパーク・プラグ取替

    トラスト イリジウムプラグ ISO-7 4本 164287㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年7月23日 16:59 なべchanさん
  • スパーク・プラグ取替

    トラスト イリジウムプラグ ISO7 4本 191996㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 12:41 なべchanさん
  • スパーク・プラグ取替

    トラスト イリジウムプラグ ISO-7 4本 前回の交換から15000㎞走りました。 焼け具合は良好でしたが、電極が減ってました。 グランドブースターを付けてると減りが早いらしいです(^o^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月15日 18:49 なべchanさん
  • 点火系レベルアップ

    まだ寒いので、大きなメンテをやる気力はありませんが、前から気になっていた点火系のレベルアップを図ります。 前期型アルはイオン電流式の点火システムを採用しており、いろいろ調べた結果、おそらく写真のような構成になっていると考えられます。 ここで気になるのが、ダイレクトイグニッションのGNDがヘット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月15日 18:39 始祖鳥さん
  • エンジン不調動画あり

    今朝朝練に行くため、家を出て加速しようとしたら、エンジンの調子が良くない。 加速はするけど、振動が出ている。 この感じは・・・あれか?(嫌な予感) 仕方がないので、朝練はISに乗り換えて出発。 昼過ぎ、暖かくなってからアル君のチェック開始。 アイドルが不安定で、いつもしない排気臭がするので、1 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2016年12月3日 19:09 始祖鳥さん
  • プラグ交換

    6ヶ月点検の際、プラグも持込で交換してもらいました。 整備手帳を遡ってみたら、前回交換したのが丁度4年前の12月。 プラグはパーツレビューでもアップしているNGKのこれ。リピート使用です。 (NGK Premium RX BKR6ERX-11P )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月17日 22:26 キム.さん
  • イグニッションコイル交換

    よっく考えてみると 2基のエンジンにまたがって 使用してる(^^; イグニッションコイル・・・ 30万キロ近く酷使してる みたいな・・・(^^ゞ 取り外したぁ~ タワーバーと エンジンカバーが邪魔ね(^^; 購入したコイルは 後期型のんやから 先に、後期型アルテッツァから イグニッションコイルを借 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月13日 01:06 たこ焼き十兵衛さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)